高出力増幅器と空間電力合成技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年携帯端末で衛星通信を行う要求が高まり, 静止軌道上に70 dBw級の高EIRP通信衛星を打ち上げる計画が進められている。静止軌道上で高EIRPを実現するために, 10 mを越える大口径マルチビームアンテナを搭載し数十台以上の高出力増幅器(HPA)を並列に動作させる。この際, ビームごとにHPAを配置すると各HPAの負荷が必ずしも均等にならず全体として効率の良い衛星を実現できないので, HPAの負荷を均一化するアクティブフェーズアレイ(APAA)やマルチポート増幅器(MPA)またはこれらの組み合わせが用いられる。以下に電力合成の例と高出力増幅器について記述する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-03-06