最適な偏波状態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
送信アンテナと受信アンテナの最適な偏波状態を得るため, 本論文はmatched-pol channelの場合の最適な偏波状態の公式を用いた反復数計算法を提案する.この方法は少ない反復で収束し, プログラムの作製も容易である.ここでは, 提案方法を用いた二つの数値例を示した.一つの例ではIoannidisの結果と一致し, 提案方法の有効性が示された.他の例の結果によると, 送信アンテナと受信アンテナの偏波状態か独立な場合, 対応する電力比率(ターケットとクタっター)はco-pol channel, cross-pol channel, matched channelの場合より非常に大きくなる.このことから, 考慮するモデルの重要性が明らかとなった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-07-09
著者
関連論文
- C-1-9 偏波行列回転とPOLSAR画像解析の湿地帯水域識別精度(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-7 降雨時の漏洩同軸ケーブル放射に関する一考察(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-14 散乱電力分解を基とした植生の画像分類に関する一考察(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- 湿地帯における水域-抽水植物境界からの偏波散乱特性について
- 湿地帯における水域-抽水植物境界からの偏波散乱特性について(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 湿地帯における水域-抽水植物境界からの偏波散乱特性について(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 最適な偏波状態について
- C-1-19 PolSARデータを用いた橋-水面間距離推定法の精度検証(C-1.電磁界理論,一般セッション)