17/34GHz 2周波同時受信アンテナを用いた太陽電波観測用干渉計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国立天文台野辺山では、太陽電波観測装置「電波へリオグラフ」をこれまでの17GHzのみでの観測がら、17/34GHzの2周波での観測が可能な装置に改良した。2周波の選択は我々が開発した周波数選択型副鏡を用い、口径80cmのアンテナ84台すべてに、周波数選択型副鏡と34GHz受信機を組み込んだ。完成したシステムは、単一周波数時に較べて17GHzの性能劣化は見られず、良好な性能で毎日8時間の2周波定常観測に使用されている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-04-18
著者
-
中島 弘
国立天文台野辺山
-
入交 芳久
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
川島 進
国立天文台野辺山太陽電波観測所
-
篠原 徳之
国立天文台
-
鷹野 敏明
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
鳥居 近吉
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
関口 英昭
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
塩見 靖彦
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
武士 俣健
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
[エノ]目 信三
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
柴崎 清登
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
西尾 正則
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
花岡 庸一郎
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
中島 弘
国立天文台 野辺山 (通信総合研究所)
-
花岡 庸一郎
国立天文台
関連論文
- 大型研究機関におけるパブリックアウトリーチについての考察--国立天文台野辺山の一般公開見学者の意識調査から
- 25pXA-14 マイクロ波と硬X線でのブリフレア相の様子(プラズマ科学(MHD現象2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 大型研究機関におけるパブリックアウトリーチについての考察 : 国立天文台野辺山の一般公開見学者の意識調査から
- 17/34GHz 2周波同時受信アンテナを用いた太陽電波観測用干渉計
- 高精度基準点測量--国立天文台野辺山電波ヘリオグラフ設置の実施報告
- 新たな太陽フレアシナリオ
- 電波天文観測用周波数選択膜の開発--40/80GHz帯FSSの試作
- ケーブルを伝播するサージノイズ対策
- 電波干渉計の利得・位相自己較正のための一手法
- 太陽フレアを電波で解明する
- 太陽バ-スト観測用35GHz偏波計
- 電波干渉計像合成用の複素高速フ-リエ変換器
- 広帯域で秀れた二乗特性をもつ検波回路の製作
- 理系大学生のための「太陽研究最前線体験ツアー」の報告
- 《ハイテクトおめがね事情(4)野辺山電波ヘリオグラフ太陽フレアーの謎に迫る電波の目-
- 太陽磁場の偏光計測への時間相関イメージセンサの適用