簡易なアンテナ位相パターン制御を用いたMIMO伝送容量改善法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,無線通信の周波数利用効率向上手段として,MIMOチャネル信号伝送に関する研究が盛んに行われている.MIMOの伝送容量は送受信アンテナアレイ構成と伝搬環境に依存するため,伝搬環境の変動に対して適応的に各ブランチの指向性を制御することで高い伝送容量を得ることが期待される.本稿では各ブランチの指向性を適応的に制御するMIMO信号伝送の実現を目的に検討した.はじめに,各ブランチの指向性制御を用いない場合の指向性のMIMO伝送容量に与える影響を評価し,位相パターンの伝送容量に与える影響が大きいことを明らかにした.次に伝搬環境の変動に対して指向性を適応的に制御する簡易な移動局ブランチ構成法を提案し,提案法の伝送容量改善効果を明らかにした.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-06-10
著者
-
古野 辰男
NTTドコモ先進技術研究所
-
古野 辰男
Nttドコモワイヤレス研究所
-
今井 哲朗
NTTドコモ
-
今井 哲朗
株式会社nttドコモ 無線アクセス開発部
-
古野 辰男
Nttドコモ 先進技研
-
宮地 健介
NTTドコモワイヤレス研究所
-
今井 哲朗
Nttドコモ無線システム開発部
関連論文
- MIMO OTA測定用空間チャネルエミュレータの構築と精度評価 (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- 空間チャネルエミュレータにおける到来波角度広がりと散乱体素子アンテナ配置の関係
- AGC増幅器を備えたマルチモード受信機におけるイメージバンド干渉補償(一般講演,技術展示,リコンフィギャブルハードウェア,10周年記念イベント)
- MIMO OTA測定用空間チャネルエミュレータの構築と精度評価(高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- ヒルベルト変換器の周波数特性によるマルチモード受信機の特性劣化とその補償法 (ソフトウェア無線)
- IMT-2000における基地局アンテナの垂直面内指向性と下りシステム容量の関係(衛星、アンテナ・伝搬技術及び一般)
- 単一RF回路によるマルチモード受信機への挑戦 : デュアル周波数変換型ヘテロダイン受信機(コグニティブ無線の最新動向,コグニティブ無線,招待講演,一般)
- B-1-217 MIMO OTA測定用空間チャネルエミュレータに関するプローブアンテナ数の影響(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-26 MIMO OTA測定用空間チャネルエミュレータにおける到来波角度広がりとプローブアンテナ配置(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- SB-1-4 無給電素子を用いたMIMOチャネル通信路容量改善法(SB-1.MIMOシステムにおけるアンテナ・伝搬の諸技術)
- 市街地伝搬路における伝搬メカニズムの道路角依存性
- 任意アレーアンテナ用の最適ビームフォーミング(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
- B-5-7 ベースバンドAGC増幅器を備えたマルチモード受信機におけるヒルベルト変換誤差の推定精度向上法(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-17 ベースバンドAGC増幅器を備えたマルチモード受信機のA/D変換器の所要ビット数に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- AGC増幅器を備えたマルチモード受信機におけるイメージバンド干渉補償
- ヒルベルト変換器の周波数特性によるマルチモード受信機の特性劣化とその補償法(国際標準化,国際ワークショップ,一般)
- 簡易なアンテナ位相パターン制御を用いたMIMO伝送容量改善法
- B-1-18 方向制御型反射板を用いたエリア改善効果推定方法の検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-118 小形アンテナを大きな地板上に配置したときのV.S.W.R.特性安定化法について(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 給電用マイクロストリップ線路を用いた周波数共用モノポールアンテナのインピーダンス整合について(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- ストリートマイクロセルにおける伝搬損失特性の推定
- レイトレース法による多重波伝搬路における移動局アンテナ特性の評価
- レイトレース法による多重波伝搬路における基地局アンテナ特性の評価
- B-1-43 レイトレース法を用いた市街地における基地局ビームチルトの評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-42 レイトレース法による基地局アンテナ高特性の評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-41 レイトレース法による基地局アンテナ利得の評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-92 レイトレース法による多重波中のアンテナ利得評価(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定(移動通信ワークショップ)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定(移動通信ワークショップ)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定(移動通信ワークショップ)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定(移動通信ワークショップ)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定(移動通信ワークショップ)
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定
- 市街地マイクロセル環境における散乱物体の認定
- 市街地伝搬路における支配的な散乱物体の特定(光・電波ワークショップ)
- 市街地伝搬路における支配的な散乱物体の特定(光・電波ワークショップ)
- 市街地伝搬路における支配的な散乱物体の特定(光・電波ワークショップ)
- 市街地伝搬路における支配的な散乱物体の特定(光・電波ワークショップ)
- EM/SAGE法と拡張MODE法の組合せによるハイブリッド型伝搬パラメータ推定手法(電波伝搬,高度で多様化する無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-176 MIMO OTA用空間チャネルエミュレータの3.5GHz帯LTE-Advancedへの拡張(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- 屋外, 屋内および屋外-屋内伝搬特性を考慮したヘテロジーニアスネットワークにおける干渉量評価
- ヘテロジーニアスネットワークにおける実伝搬測定とレイトレースによる干渉量評価の特性比較(測定,一般)