WWWを利用した開発作業支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
効率的なソフトウェア開発のために設計から試験まで総合的な支援が重要視され、全工程を包含する開発環境プラットフォームなどが考えられてきた。また、並行/分担開発を協調作業と見なし、グループウェア的なアプローチも試みられている。その一つに、workflowと呼ばれる作業の流れの管理・効率化手法の適用がある。本稿では、workflowの考え方に基づく作業支援機能が、World-Wide Web(WWW)という統合的情報システムを利用することで容易に実現できることを示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- 試験の客観性に着目した単体試験支援システム
- 交換ソフトウェア開発用ネットワーク(LAN)の構築と運用
- 分散型開発環境における交換ソフトウェアシミュレート試験の検討
- ソフトウェア開発支援のための作業統合の手法について
- 情報の共有化に着目した交換ソフトウェア試験支援システム
- 品質保証情報の獲得に着目した交換ソフトウェア試験環境
- 大規模ソフトウェアの分散・分担開発における情報管理機構
- WWWを利用した開発作業支援