光ATM交換用進行型WDMバッファの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小型・大容量な光交換への注目が高くなりつつあり、その一方式として光ATM交換の研究・開発が活発化してきている。光ATM交換の主要素の一つとしてバッファリングが挙げられる。以前、我々はWDM技術を用いたパラレル接続の進行型WDMバッファを提案した。しかし、このバッファ構成はファイバ遅延線の種類と総数が多くなるという課題があった。また、これまでにファイバ遅延線の数を少なくした構成も提案されている。そこで本稿では、ファイバ遅延線の数を少なくし、更に拡張性を考慮したシリアル接続の進行型WDMバッファを提案する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- B-10-46 自己位相変調と光フィルタリングを用いた光 2R における入力光立上り立下り時間依存性の検討
- B-12-18 PI-LOSS光スイッチと擬似信号光を用いた障害復旧方式
- 波長多重ルーティング機能と波長選択機能を組み合わせた大容量光スイッチ構成
- 波長多重ルーティング機能と波長選択機能を組み合わせた大容量光スイッチ構成
- 波長多重ルーティング機能と波長選択機能を組み合わせた大容量光スイッチ構成
- 光パスクロスコネクト用光スイッチ構成法の検討
- 光統合ネットワ-ク (特集:光通信ネットワ-ク) -- (将来システム技術)
- 波長パス分割スイッチと波長群パススイッチを用いた光クロスコネクトの拡張方式の検討
- 波長パス分割スイッチと波長群パススイッチを用いた光クロスコネクトの拡張方式の検討
- SB-10-6 拡張性に優れた大容量光クロスコネクトの検討
- トラヒックの増加を考慮した大容量光クロスコネクトの検討
- トラヒックの増加を考慮した大容量光クロスコネクトの検討
- B-12-17 波長多重ルーティングと波長選択を組み合わせた光スイッチ構成の提案
- B-12-22 PI-LOSS光スイッチと半導体光アンプを用いた光クロスコネクトの検討
- パイロットトーンを用いた光パス監視回路の試作
- 光パスクロスコネクト用光スイッチ制御・駆動回路の試作
- PI-LOSS光スイッチを用いたWP型光パスクロスコネクトシステムの試作
- PI-LOSS光スイッチを用いたWP型光パスクロスコネクトシステムの試作
- 光ATM交換用ファイバ遅延線進行型バッファの試作
- 光ATM交換用ファイバ遅延線進行型バッファの試作
- 偏光制御型空間光スイッチの一検討
- 光パスクロスコネクト装置のNEマネージャシステムの試作
- 光パス/パケットスイッチ統合型フォトニックIPノード構成
- 光パスクロスコネクト構成の検討
- 光パスクロスコネクト方式の検討
- 予備波長による故障切替を考慮した光クロスコネクトの一構成
- PI-LOSS構成フリースペース型光スイッチの試作
- 光ATM交換用進行型WDMバッファの検討
- ルーチングとバッファリングに波長を用いた光ATM交換方式
- 部分共有型WDMバッファを用いた光ATM交換方式
- 光ATM交換用バッファメモリの構成法
- B-12-16 分割型波長変換方式を用いた光クロスコネクト構成法
- B-12-20 光パス網における障害切替方式の検討
- 光パスクロスコネクト方式に関する一検討
- 偏光変調型波長変換器の検討
- B-10-45 波長パストレースに向けた、FM監視信号検出用光フィルタの特性検討(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 112Gbps DP-QPSK信号に重畳したFSKライトラベルの特性評価(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)