高信頼マルチキャスト通信プロトコルの遅延解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
信頼性を重視したマルチキャストとして、高信頼マルチキャストが注目されている。本稿では、高信頼マルチキャスト通信プロトコルとして、ACKべースと2つのNAKべースの合計3つのプロトコルを対象とし、遅延解析を行った。解析においては、伝送及び再送パケットのみならずACK/NAKパケットの通信処理に要するオーバーヘッドを考慮に入れ、全遅延のラプラス変換を求めた。本遅延解析を用いた性能評価により、ACKプロトコルはACK Implosionによりパケット到着率が低く受信局数が少ない領域でしか使用できないため、NAKベースプロトコルが適していることを明らかにした。
- 1996-09-24
論文 | ランダム
- 29-P3-6 多発性硬化症に伴う疼痛に対する薬剤調節への評価表を用いた介入 : 大学院病棟実習を通して(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- Pimobendanの長期投与が有効と考えられた難治性心不全の6例
- 13-7-21 致死性心室性不整脈症例における長期アミオダロン療法の現状
- Effect of sulfate ions on photophosphorylation by spinach chloroplasts
- EFFECT OF α-HYDROXYSULFONATES ON PHOTOCHEMICAL REACTIONS OF SPINACH CHLOROPLASTS AND PARTICIPATION OF GLYOXYLATE IN PHOTOPHOSPHORYLATION