1. 総論 : 技術の変遷のパターン(<特集>あの技術は今… : 技術の変遷と21世紀への展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
技術の過去を振り返るとき,どうしても個別的になりがちである.しかし,技術そのものは自然的と社会的に,いわば二重に規定されながら発展してきた.しかも,共に一定の体系を構成している.これにはみ出るものが,技術開発のレールに乗らなくなるが,具体的には企業戦略による特定の技術選択や技術開発の遅滞等々として現象する.個々の技術発展の成否,あるいはその要因をこうした全体の枠組みの中で評価していく視点が,今後ますます要求されてくる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-11-25
著者
関連論文
- 20世紀の技術 : 原子力,環境,コンピューター(日本学術会議科学史研連委員会・日本科学史学会主催)
- 20世紀の技術-その総括的分析 : 第1回 個別分野をふりかえって(日本学術会議科学史研究連絡委員会シンポジウム報告)
- 1. 総論 : 技術の変遷のパターン(あの技術は今… : 技術の変遷と21世紀への展望)
- ベルクアカデミ-・フライブルクと日本の工学教育--序論
- 自動制御論序論
- Civil Engineeringの形成過程と社会変化
- 中世紀に至るまでの電気学・磁気学と商業の発展
- 通史的視点の構築を(日本のコンピュータ史 研究開発における諸機関の連携-2008年度年会報告-)
- 日本学術会議の歴史的意義の研究 : 科学史研究の立場から(学術研究体制の改編と今後のあり方を考える-2006年度年会報告-)
- ヨーロッパ帝国主義とアジア諸国への技術移転(第22回国際科学史会議での日本からの報告(続々))
- シンポジウム : 20世紀の技術 - その総括的分析 - 第1回 個別分野をふりかえって - 日本学術会議科学史研究連絡委員会シンポジウム報告