複数指向性アンテナを用いたセンサネットワークについて(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
センサノードに指向性アンテナを用いることでノードの省電力化が図れる.しかし, 指向性によりビーム幅が狭くなるため, リンク数が減少する.この問題を解決するために指向性アンテナを複数組み合わせたセンサノード構成法および制御法を提案する.まず, 提案方式を, MAC層において衝突を考慮した環境下において, 計算機シミュレーションにより評価する.次にこの環境にシンクへのデータ転送を考慮した場合について評価し, センサネットワークにおける複数指向性アンテナの有効性を示す.
- 2005-07-14
著者
関連論文
- 複数指向性アンテナを用いたセンサネットワークについて(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- A-21-17 指向性アンテナを用いたセンサネットワークMACプロトコルの基礎検討(A-21. センサネットワーク, 基礎・境界)
- A-21-17 指向性アンテナを用いた省電力センサネットワークの検討(A-21.センサネットワーク,一般講演)