Penalty-Free Operation of a DFB-LD in a State of Coherence Collapse and Its Application to Interferometric Noise Reduction
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When a single-mode LD is subjected to distant reflection, relative intensity noise and the width of the optical spectrum are drastically increased. This phenomenon is known as 'coherence collapse.' This letter demonstrates that penalty-free operation is possible at 2.5 Gbit/s even when a DFB-LD is in a state of coherence collapse. In addition, an LD in a state of coherence collapse is appllied to a situation where signal light suffers from interferometric crosstalk. The results show that the LD reduces the influence of interferometric noise because of its wide spectral width.
- 2000-12-25
著者
-
井上 恭
大阪大学大学院工学研究科
-
井上 恭
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
INOUE Kyo
NTT Basic Research Laboratories
-
Inoue K
Ntt Basic Res. Lab. Atsugi‐shi Jpn
-
Inoue Kyo
Osaka University
-
Inoue Kyo
With Ntt Laboratories
-
Inoue Kyo
NTT Basic Research Laboratories, NTT Corporation, 3-1 Morinosato-Wakamiya, Atsugi, Kanagawa 243-0198, Japan
-
Inoue Kyo
Division of Electrical, Electronic and Information Engineering, Osaka University, Suita, Osaka 565-0871, Japan
-
井上 恭
NTT物性基礎研
関連論文
- フィードフォワード制御による光強度変調信号の改善 (光通信システム)
- B-10-59 クロストーク光及び自然放出光による信号劣化を低減するフィードフォーワード制御付DPSK受信機(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- フィードフォワード制御による光強度変調信号の改善(光変復調方式,多値光変復調,コヒーレント光通信,非線形・偏波問題,分散補償デバイス,光信号処理,光測定器,光通信用ディジタル信号処理,光通信計測,光通信用LSI,誤り訂正,一般)
- 光FDMセルフヒーリング・リング網の一検討
- 通信波長帯単一光子・エンタングル光子対の生成と伝送
- ループ構成を用いた偏波無依存LD波長変換回路に於ける不等アーム長の影響
- B-10-62 フィードフォワード制御による光強度変調信号の消光比改善(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- B-10-61 フィードフォワード制御による光強度変調信号の波形劣化改善(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- B-10-113 光ラベルスイッチングを用いたWDMネットワーク
- 光変調器への変調信号を基準とした光時間多重回路
- EMD2000-37 / CPM2000-52 / OPE2000-49 / LQE2000-43 ファイバ光パラメトリック増幅における利得飽和特性とその光雑音抑圧への応用
- EMD2000-37 / CPM2000-52 / OPE2000-49 / LQE2000-43 ファイバ光パラメトリック増幅における利得飽和特性とその光雑音抑圧への応用
- EMD2000-37 / CPM2000-52 / OPE2000-49 / LQE2000-43 ファイバ光パラメトリック増幅における利得飽和特性とその光雑音抑圧への応用
- EMD2000-37 / CPM2000-52 / OPE2000-49 / LQE2000-43 ファイバ光パラメトリック増幅における利得飽和特性とその光雑音抑圧への応用
- 量子暗号通信の最近の動向
- 光通信における量子暗号技術
- 単一モードファイバでの位相シスト用いた零分散伝送路における四光波混合の抑圧法
- Optical Label Switching Using Optical Label Based on Wavelength and Pilot Tone Frequency (Joint Special Issue on Recent Progress in Optoelectronics and Communications)
- Optical Label Switching Using Optical Label Based on Wavelength and Pilot Tone Frequency (Joint Special Issue on Recent Progress in Optoelectronics and Communications)
- B-10-55 EA変調器を用いたフィードフォワード制御による光強度変調信号の波形劣化改善(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 未来を拓く先端技術 単一光子光源を用いた量子暗号実験
- Macroscopic Differential Phase Shift Quantum Key Distribution Using an Optically Pre-Amplified Receiver
- Penalty-Free Operation of a DFB-LD in a State of Coherence Collapse and Its Application to Interferometric Noise Reduction
- セキュアフォトニックネットワーク : その脅威と対策(フォトニックネットワーク関連技術,一般)
- Suppression of Fiber Four-Wave Mixing in Multichannel Transmissions Using Birefringent Elements
- DPS Quantum Key Distribution System
- An Experimental Study on Chirp Noise in a Directly Modulated Semiconductor Laser
- B-10-117 フィードフォワード制御回路を用いたASE光によるNRZ-DPSK信号劣化の改善(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- B-10-56 フィードフォワード制御回路を用いたスペクトル狭窄化によるNRZ-DPSK信号波形歪みの改善(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 量子雑音を利用したDPSK量子鍵配送
- Plug & Play Quantum Key Distribution Using Modulation Sidebands for Shifting Frequency
- Generation of Quantum-Correlated Photon Pairs in Optical Fiber: Influence of Spontaneous Raman Scattering
- B-10-66 フィードフォワード制御による光OOK信号再生回路の動作条件の検討(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 24pWM-15 ファイバー中の四光子混合による偏光相関光子対の生成方法の提案(24pWM 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))