フレーズ・リーディングのためのCAIソフト開発(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在英語教育のリーディング指導では,bottom-up processingとtop-down processingを相互に作用させたinteractive processing によるリーディングのモデルが支持さて,指導法が研究されている.しかし,発展途上にある学習者には,むしろbottom-up processingを活性化させる指導を優先させるべきであると主張している研究者も多い.その理由は,top-down processingの指導を行っても,リーディング・スピードに限界があるために短期記憶に負担がかかり,言語の持つ余剰性や文脈上の手がかりを活用して読み進めることができないからである.そこで本研究では,bottom-up processingのうち,特にフレーズ・レベルの意味理解過程を自動化させ,リーディング・スピードを高めさせるような教材を作成し,CAIによる指導を実現させることにした.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-12-18