ビークル衛星通信の将来技術動向と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動体衛星通信は通信衛星の大型化と大電力化技術及びデジタル通信技術の進展により、移動ターミナルの簡易化、低コスト化、サービスの多様化が図られている。本報告では静止通信衛星と船舶、航空機、自動車、列車等に設置されるビークルターミナル及びゲートウエイとからなるビークル衛星通信システムの計画概要について述べるとともに、将来の技術課題について言及する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-05-20
著者
関連論文
- 超マルチビーム通信衛星におけるアンテナ方式の検討 (衛星通信)
- B-3-8 超マルチビーム通信衛星におけるアレー給電反射鏡アンテナの給電アレー位置の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-28 超マルチビーム通信衛星におけるアンテナ方式の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-17 アレー給電反射鏡アンテナにおけるビーム走査範囲に対する給電アレー径の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- ミリ波帯移動体衛星通信の動向(符号化,変復調,信号処理技術及び一般)
- 超マルチビーム通信衛星向けアレー給電反射鏡アンテナの励振条件の比較(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- B-3-13 ミリ波帯移動体衛星通信における情報伝送量指標の提案(B-3.衛星通信,一般講演)
- ミリ波帯移動体衛星通信の特長と適用領域の提案 : シンプラー、ベター、ファスターシステム総合実験を目指して(衛星通信システムと衛星搭載機器及び一般)
- ミリ波帯移動体衛星通信実験計画の提案 : シンプラー、ベター、ファスター実験衛星の開発を目指して(符号化・変復調技術及び一般)
- 超マルチビーム通信衛星におけるアンテナ方式の検討(衛星応用技術及び一般)
- BP-1-6 安心・安全のための衛星通信を支える技術と課題(BP-1. 安心・安全のための衛星利用拡大の展望と課題,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- 衛星技術講座(第5回)人工衛星の安心・安全および安全保障への利用
- 衛星技術講座(第1回)人工衛星とは
- 宇宙ステーション補給機"HTV" (特集 利用される宇宙)
- 衛星移動通信の成長率を考慮した災害時におけるEHF帯周波数帯域の試算(衛星応用技術及び一般)
- 衛星移動通信の成長率を考慮した災害時におけるEHF帯周波数帯域の試算(衛星応用技術及び一般)
- ビークル衛星通信の将来技術動向と課題
- B-3-17 超マルチビーム通信衛星向けアレー給電反射鏡アンテナの励振条件の比較(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-1-1 EHF 帯の衛星通信・放送における降雨減衰特性の推定と利用に向けての課題
- 移動機アンテナの仰角放射特性を補償する衛星アンテナのビーム形成法
- 傾斜静止軌道衛星搭載用フェーズドアレーアンテナ
- 高仰角・長可視時間の通信衛星に関する検討
- B-3-4 超マルチビーム通信衛星向けアレー給電反射鏡アンテナの最適素子数に関する検討(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- B-3-29 超マルチビーム通信衛星向けアレー給電反射鏡アンテナの素子サイズの最適化の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- 超マルチビーム通信衛星向けアレー給電反射鏡アンテナの素子サイズの最適化の検討(衛星通信,電波伝搬,一般)