高並行性を考慮した投機的入れ子トランザクション処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では投機的トランザクション処理における並行制御プロトコルの改善手法を提案する。提案する投機的入れ子ロック(SNL:speculative nested locking)プロトコルでは、副トランザクションが(実行後イメージを作り出す)データオブジェクトに対する仕事を終了した時には常に親がロックを継承するようになっている。待機中の副トランザクションは先行する副トランザクションの実行前後両方のイメージにアクセスすることによって投機的実行を行う。待機中のトランザクションは先行する副トランザクションの終了決定に基づき適切な実行を選択する。その結果、輻輳するトランザクション間の並列性が高められる。SNLアプローチでは投機的実行を支援するためにその分の処理と主記憶がさらに要求されることになる。この論文ではSNLアプローチを提案し、このアプローチによってMossの入れ子ロッキングプロトコルと比較してトランザクション内、トランザクション間の両方における並行性がいかに高められるかについて説明する。このアプローチでは限られた資源環境において主記憶とCPU資源のバランス化を図ることにより並行性を高めている。
- 1999-07-23
著者
関連論文
- 2部グラフ抽出に基づく関連コミュニティ発見の試み
- 2部グラフ抽出に基づく関連コミュニティ発見の試み
- 高並行性を考慮した投機的入れ子トランザクション処理
- 分散データベースシステムにおける投機的並行性制御プロトコルの性能分析