民生用ディジタルVTRの自動等化に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は、記録再生や通信により発生するディジタルデータの検出エラーの低減を目的とした波形等化器の自動化に関するものである。自動等化の判定を行う等化誤差は、データの検出定における信号レベルとその推定値の差分値(絶対値、2乗値)をN回累積加算することにより求められ、この等化誤差が最小になるように等化特性(トランスバーサルフィルタのタップ係数)を制御する手法の自動等化器において、等位誤差の算出方法、タップ係数が更新方法を検討し、短時間で高精度な等化特性の設定が可能な自動等化器が実現できることが確認できた。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-10-20
著者
-
大仲 隆司
三洋電機
-
田中 達雄
三洋電機
-
松下 克彦
三洋電機
-
佐滝 昇
三洋電機
-
小村 享
三洋電機
-
松下 克彦
三洋電機ハイパーメディア研究所
-
佐滝 昇
三洋電機ハイパーメディア研究所
-
大仲 隆司
三洋電機ハイパーメディア研究所
-
小村 享
三洋電機ハイパーメディア研究所
-
田中 達雄
三洋電機ハイパーメディア研究所
関連論文
- 5)MUSEディジタルVTR(画像情報記録研究会)
- MUSEディジタルVTR
- 4)6形ビーム・インデックスカラーテレビ(テレビジョン電子装置研究会(第105回))
- 6型ビーム・インデックス カラーテレビ
- 長時間記録MUSE VTR : 録画
- 4)長時間記録MUSE VTR(録画研究会)
- ビームインデックスカラーテレビのインデックス検出法
- 2)ハイビジョンギャラリーシステム([画像情報記録研究会コンシューマエレクトロニクス研究会]合同)
- ハイビジョンギャラリーシステム : 画像情報記録,コンシューマエレクトロニクス
- 2)電子スチルカメラシステム(録画研究会(第73回))
- 電子スチルカメラシステム
- 5)民生用ディジタルVTRの自動等化に関する検討(画像情報記録研究会)
- 民生用ディジタルVTRの自動等化に関する検討 : 画像情報記録
- 民生用ディジタルVTRの自動等化に関する検討
- 20-5 ディジタルVTRの自動等化に関する考察
- VTRにおけるテープ走行特性の高精度化に関する検討 : 画像情報記録
- 1)VTRにおけるテープ走行特性の高精度化に関する検討(画像情報記録研究会)