配色イメージ判定における個人差を考慮したシステム構築の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 我々は先に提案した配色イメージ判定システムにおける個人の主観への対応について検討を行う.本システムは, 配色イメージ判定の知識に基づいたファジールールにより配色のイメージ判定を自動化するもので, 前報(文献[1])により, システムの配色イメージ判定は日本カラーデザイン研究所が発表している配色イメージスケールとほぼ一致していることが確認されている.本システムでは, イメージ判定のファジー推論に用いられるメンバシップ関数を定義するパラメータやルールを容易に変更することができるため, 特定個人に対応した配色イメージ判定を行うことができると予測される.そこで本論文では, 配色とイメージ語のアンケート調査により個人の配色イメージを抽出し, 遺伝的アルゴリズムを用いてパラメータとルールの調整し, 個人に対応したイメージ判定の自動化を試みた.その結果, 被験者により異なるパラメータとルールが設定され, システムによるイメージ判定結果がそれぞれの被験者のイメージ判定をよく再現していることが確認された.
- 2001-04-01
論文 | ランダム
- 実践!相手にイエスと言わせる「数字話法」講座 (特集 数字のウソ、決算書の秘密)
- 北海道、宮城、長野 変わる県立王国 ユニーク私立の田舎革命 (特撰! 父は知らない中学受験と高校受験 夢を広げる学校選び)
- 地方に活路あり(2)アーク・大阪府富田林市 試作品で世界最大手、ついに連結売上高一〇〇〇億円が視野に 「脱・下請け体質」浪花の町工場の深慮遠謀
- 新型プリウスを「すべて標準以上+α」にした開発の原点とは トヨタメソッド--「五回のWHY」が職場の基本ソフトである (特集 考える力--「仕事の答え」は自分の中にある)
- 現場2 360度評価、成果主義、若手登用、職位、コンピテンシー……の実態を見る 人事評価--松下電工は中高年社員をいかに処遇したか (特集 決定版・ビジネス・サバイバル88のキーワード 修羅場に学ぶ「生存の法則」) -- (すべての解は「8つの現場」にある)