低圧配電線における雷過電圧の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,低電圧で動作する電子回路を搭載した家庭用電気製品やパーソナルコンピュータが広く普及し,雷発生時,配電線やその他から侵入する雷サージにより機器の誤動作や破壊が生じる事例が多数報告されている.しかし,これらの原因となる雷サージの侵入経路や発生頻度,電圧は十分には解明されておらず,落雷との関係も明らかではない.本報告では,落雷が原因と思われる電子機器の故障が高頻度で発生している会社事務所を対象に,低圧配電線から引き込まれる電源電圧の連続測定から得られたインパルス性の過電圧の測定結果とその特徴を明らかにする.そして,落雷位置標定システムのデータとの比較から,雷放電と雷過電圧の関係を明らかにする.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-11-22
著者
関連論文
- コンクリート柱-配電線系のサージ伝搬特性に関する実験的検討
- FDTD法による解析結果を用いた新しい雷サージ計算用鉄塔モデル
- 単相配電線路における耐雷ホーン1相省略方法の検討
- 単相配電線路における耐雷ホーン1相省略時の異柱間地絡短絡発生条件の実験的検討
- 低コロナ騒音スパイラル線の開発と耐候性評価
- 低騒音スパイラル線のコロナ特性評価--酸化チタン溶射によるスパイラル線のコロナ騒音低減法
- プラズマ溶射法により作製した酸化チタン化合物の親水性評価
- 表面改質した交流架空送電線のコロナ騒音評価
- 表面改質による交流架空送電線のコロナ騒音低減対策手法の開発
- 風車ブレードの雷害対策の検討
- 機器に起因する伝導性電磁雑音源ならびに伝送線路の特性評価
- 屋内侵入雷サージの縮小モデル実験
- 単相配電線路における耐雷ホーン1相省略方法の検討
- 高構造物雷撃による雷撃電流と多点電磁界の同時観測システムの構築
- 環境計測用レーザーレーダーのための赤外レーザー波長同調法
- 鉄道踏切設備の雷過電圧抑制対策に関する実験的検討
- 超高圧送電線のコロナ障害対策に向けた酸化チタン化合物の親水性評価
- FDTD法を用いた建築物雷撃時の内部過渡電磁界解析コードの開発--簡易モデルを用いた解析コードの妥当性の検証
- 風車ブレードへの雷撃特性の実験検証および電界解析
- 光エレクトロニクス技術を用いた電界測定システムの開発
- 架空送電線表面の超撥水処理によるコロナ騒音低減
- EMCJ2000-51 架空送電線のぬれ性とコロナ騒音の関係
- 風車ブレードへの雷撃様相実験
- 風力風車への雷撃現象 : 仁賀保風力における雷観測結果(その1)
- 風力風車への雷撃現象 : モデルブレードを用いた放電実験(その1)
- オフィスビル内の環境磁界とCRT磁気シールド装置の開発
- 外部磁界によるCRTディスプレイ映像動揺の補償装置の開発
- 需要家機器間の電磁両立性に関する研究(1)伝導性電磁雑音源ならびに伝送線路の特性評価
- 機器に起因する伝導性電磁雑音源ならびに伝送線路の特性評価 (環境電磁工学)
- 低圧制御回路の雷サージ特性(その3)雷サージ電流接地網侵入時の誘導サージ電圧特性
- 低圧制御回路の雷サージ特性(その2)制御線誘導サージ電圧計算へのVSTLの適用
- 発変電所低圧・制御回路のサージ対策技術に関する研究課題
- 電力線と通信線が共架された電柱への落雷による需要家屋内サージ現象の実験的検討
- 落雷箇所予測シミュレーション手法の開発
- 落雷位置予測シミュレーション手法の開発
- 非線形光学効果を用いた雷による電界測定センサーの開発
- 電源線に重畳する雷サージの測定
- 非線形光学効果と電気光学効果を用いた2軸電界測定システムの開発
- アナログ信号処理を用いた部分放電位置標定装置の開発
- 電力設備と需要家機器との電磁両立性に関する研究 : 電源線に重畳する伝導性電磁雑音評価を中心として
- 雷山観音参拝記と羽金山雷害調査
- 九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻電気エネルギーシステム学講座 : 九州電力(株)寄附講座
- 対策 風力発電設備の雷害対策 (特集 雷保護の最新動向)
- 低圧配電線における雷過電圧の測定
- 伝導性電磁雑音に対するIP機器のイミュニティ評価法の検討