縫製における布の縫いべり現象について (第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to understand quantitatively the loss phenomena in the width of sewn fabrics, the relations between the loss in the width of sewn fabrics and each of the thickness of threads, the thickness of fabrics and the seam finishes were investigated by using various man-made leathers and polyester threads of different thickness. (1) In the relation between the thickness of the thread and the loss in the width of the sewn fabric, the thicker the thread, the larger the loss. (2) The loss in the width of the sewn fabric of welt seam is larger than that of open seam. (3) The thicker the fabric, the larger the loss in the width of the sewn fabric. Furthermore, there are high correlations between the thickness of fabrics and the loss in the width of sewn fabrics. (4) In the schematic models of the loss in the width of sewn fabrics, the theoretical loss in the width of the sewn fabric D can be approximately expressed as, D=(π-2)t+πα or D=πt+πα where t is the thickness of fabrics, α is the swelling in the area of the seam and is associated with the thickness of thread and the stitch density. As above mentioned, from the experimental and theoretical view points, it is made clear that the loss phenomena in the width of sewn fabrics is related to the fabric thickness, the thickness of the thread, the stitch density and the method of seam finishes.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 1993-02-15
著者
関連論文
- 手縫いにおける縫い糸の疲労性-絹およびポリエステル和服地の縫合における縫い糸の引き抜き抵抗-
- 新合繊素材に関する研究 -素材特性と保形性,縫製機能性(その5)-
- 新合繊素材に関する研究 -素材特性と保形性,縫製機能性(その4)-
- 衣服の芯地に関する研究 : 接着芯地接着布の特性評価
- 衣服の芯地に関する研究-接着芯地接着布の特性評価-
- 高速紡糸ポリエチレンナフタレ-ト繊維の結晶構造変化
- 高速紡糸ポリエチレンナフタレ-トの繊維物性
- 衣料用ハイテク繊維の構造と機能(新素材 : 快適な暮らしを目指して)
- 新ポリエステル裏地に関する研究 -素材特性,縫製機能性と表地の保形性への影響-
- 新ポリエステル裏地に関する研究 -機能性と保形性-
- 衣料サイズの適合性の検討
- 成人体型の時系列分析(第2報)-成人女子-
- 成人体型の時系列分析(第1報)-成人男子-
- 和服地の縫い目の機能的・外観的評価(第2報) : 針目の大きさと縫い目開きの関係
- 和服地の縫い目の機能的,外観的評価(第1報) : 縫い目の大きさの機能的評価
- バイアスカット布の下垂形状の分析
- 新合繊素材に関する研究 -素材特性と保形性,縫製機能性(その3)-
- 織物の左右バイアス方向における物性の非対称性
- 新合繊素材に関する研究 : 素材特性と保形性, 縫製機能性(その2)
- 新合繊素材に関する研究-素材特性と保形性,縫製機能性(その2)-
- 新合繊素材に関する研究 : 素材特性と保形性, 縫製機能性
- 新合繊素材に関する研究-素材特性と保形性,縫製機能性-
- 新合繊素材に関する研究 : 素材特性と保形性, 特にレーヨン素材との比較において
- 新合繊素材に関する研究-素材特性と保形性,特にレーヨン素材との比較において-
- 新ポリエステル裏地に関する研究 -素材の力学的特性と保形性との関係-
- 多変量解析による新合繊の素材特徴の分類
- 乳幼児用ニット地の縫い目強度に関する研究
- はっ水加工PET布の漏水性
- 布帛のはっ水性能評価 第9報 -新合繊素材織物の表面特性とはっ水性-
- ポリエステル織物の重ね合わせ枚数による漏水性の変化
- 布帛のはっ水性能評価 第8報 -はっ水加工PET布の漏水性-
- 各種はっ水加工織物のはっ水度測定時におけるスプレー水の裏通り性
- わが国の繊維産業に於ける人材育成の新しい流れ
- はっ水加工ポリエステル織物の起毛処理および熱処理によるはっ水性能の変化
- 布帛のはっ水性能評価 第7報-ポリエステル織物の重ね合わせ枚数による漏水性の変化-
- 熱プレス処理による織物表面のはっ水性能の変化
- 繊維材料 (繊維学会創立50周年記念特集)
- 縫製における布の縫いべり現象について (第2報)
- 縫製時の縫い糸の疲労性 : 手縫いにおける縫い糸の引き抜き方向と疲労現象
- 縫製時の縫い糸の疲労現象 : 並縫いにおける縫い系のモデル的引き抜き抵抗について
- ハイテク繊維はファッションを変えられるか (レジャ-と新素材)
- 繊維材料 (レビュ-特集)
- 新素材シリ-ズ-5-最近の新化合繊素材--風合い・外観特化素材
- 微空孔繊維関連材料について (微空孔材料の科学と工学)
- 繊維材料 (繊維学会創立40周年記念特集)
- 縫製における布の縫いべり現象について
- 女子学生の着装と月経痛との関係について