ラット胚における頭部神経堤細胞と前腸内胚葉の歯胚形成への寄与 : 長期下顎培養法の応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 1999-08-20
著者
関連論文
- The useful tool for the molecular understanding the contribution of endoderm on craniofacial morphogenesis
- The adenovirus vector system is the useful tool for the molecular understanding the contribution of craniofacial morphogenesis
- 神経堤細胞の分布パターンと成長因子に対する応答性の関連性 : 顔面組織の分化・形態形成を理解する鍵
- ラット胚における頭部神経堤細胞と前腸内胚葉の歯胚形成への寄与 : 長期下顎培養法の応用
- 哺乳類顔面の発生におけるBMP-Msx遺伝子カスケードの役割
- 哺乳類頭部オーガナイザー(原始内胚葉)の発生機構におけるp300の関与
- 一次口蓋の癒合部上皮細胞の運命
- ラット胚における上顎歯胚間葉形成への頭部神経堤細胞の寄与
- 顎の形態形成のメカニズム-歯のinitiationに重要な領域について
- 神経堤細胞と歯胚形成