I-10 多チャンネルBF装置による生体反応の相互関係の検討について(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本バイオフィードバック学会の論文
- 1990-05-13
著者
関連論文
- ID-3 過換気症候群(HVS)を伴った過敏性腸症候群(IBS)に、自律性中和法を用いた一症例(呼吸器I)
- II-C-8 筋緊張性ジストロフィーの心理的特性(II)ロールシャッハ・テストを用いて(神経・筋(2))
- 144. ウルトラマンの虚像と実像 : ウルトラランナーの実態調査(QOL)
- バイオフィードバック療法(総説シリーズ/心身症の最近の治療方法)
- EMG-BF療法が奏効じたMeige syndrome の一例
- 演題4 EMG-BF療法が奏功した高齢者不随意運動の一例(第20回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- EMG-BF療法が奏効した高齢者不随意運動の一例
- W4 指定発言 : 喘息のバイオフィードバック療法(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(ワークショップ抄録)
- I-10 多チャンネルBF装置による生体反応の相互関係の検討について(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 6. DOUBLE THRESHOLD MODEによるEMG-BFの臨床応用(第14回 日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- Biofeedback therapy for intractable tinnitus.