コスト・信頼性・技術を含めた品質展開(その1) : 品質・原価・信頼性の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本品質管理学会の論文
- 1983-07-15
著者
-
赤尾 洋二
玉川大学工学部経営工学科
-
原田 明
日本品質管理学会
-
赤尾 洋二
品質機能展開研究会
-
小野 禎俊
玉川大学工学部経営工学科
-
原田 明
双葉電子工業(株)
-
田中 英鋪
双葉電子工業(株)
-
岩沢 和男
双葉電子工業(株)
-
小野 禎俊
玉川大学
関連論文
- 杉本辰夫さんを悼む : 「日本的TQCを切り開いた男」杉本辰夫
- 環境ホルモンとTQM
- TQMと中小企業の将来 (「TQM宣言に思う(2)」)
- QCサ-クルの導入・定着・活性化 (これからのQCサ-クル--90年代を迎えての視点)
- 日本の全社的品質管理(TQC)の特徴-2-「経営者主導による全部門,全員参加のQC活動」と「経営における品質優先の徹底」の解説
- 模索と戦略--TQC推進者に聞く(パネル討論会) (第25回トップ・マネジメント品質管理大会)
- 国際化と品質管理 (国際化と品質管理)
- 環境変化をTQCで-2-(第36回品質管理大会(部課長・スタッフ)総合討論会)
- 新技術時代と商品開発 (新技術時代と商品開発)
- 新視点でTQC-2-(第34回品質管理大会部課長・スタッフ総合討論会)
- 日本式のTQCを海外に普及・定着させるために (国際性を考えたQC)
- QCサ-クルの導入・推進と活性化 (QCサ-クルの導入・推進と活性化)
- 基本にもどろうTQC(第32回品質管理大会(部課長・スタッフ)総合討論会)
- 英国における小集団活動
- 韓国・台湾・米国からの調達について (海外調達品の品質問題)
- 品質管理で将来の基盤をつくろう-2-(福岡品質管理大会(部課長・スタッフ)パネル討論会)
- 本誌〔品質管理〕愛読者による「工場見学会」記--キヤタピラ-三菱
- 本誌〔品質管理〕愛読者による「工場見学会」記--日産自動車・村山工場
- QC診断のすすめ方-9-トップ・部門長によるQC診断
- 安全性設計-5-身の回りの安全性(講座)
- 信頼性を高める工程管理(第25回品質管理大会 スタッフ・部課長 基調講演)
- コスト・信頼性・技術を含めた品質展開(その2) : 技術・コスト・サブシステム・工程展開
- コスト・信頼性・技術を含めた品質展開(その1) : 品質・原価・信頼性の設計
- 3-6 航空運輸業における旅客サービスの要求品質展開(第23回研究発表会)
- 4-2 品質展開研究会終了報告 : 研究の経過, 最近の品質展開の動向およびアンケート調査報告について(第16回年次大会)
- 建設業の品質展開の現状
- (42)大学教育における総合的品質経営に対する一考察(第12セッション 教育評価方法)
- 3-5 品質機能展開研究会中間報告 : 品質・コスト・信頼性・技術の総合展開も含めて(第23回研究発表会)
- 設計担当者と語る-3-(設計のペ-ジ)
- QCサークル活動とワークマンシップ (ワークマンシップ(特集))
- サービスのコストを半減しよう(私の主張) (サービス業のQC(重点テーマ))
- サービスとQC-2-
- サービスとQC
- 専門部品メーカーとして成功した東洋電具製作所 (自由化時代の中小企業のQC(特集))
- 自由化時代の中小企業 (自由化時代の中小企業のQC(特集))
- 国際化時代の契約-1-
- 電卓(電子式卓上計算機)の品質保証 (新製品の品質保証(特集))
- 設計と信頼性(信頼性-6- 講座)
- 70年代の部課長像(部課長のページ)
- QCスタッフに望む ラインの長として (全社QCの推進とQCスタッフの役割(特集))
- 1970年代のQC界のビジョン 生産現場と作業者 (「品質管理」誌20周年記念特集)
- アメリカの電子工業
- グループ評価について(QCチーム研究会)
- 部下評価とその活用-2-(部課長のページ)
- 消費者の要望 (第7回消費者大会)
- 目標・方策展開と管理点の設定 : 第13回公開大学講座(広島)より
- 品質機能展開について(TQC/CWQC)
- 市場要求品質の言語情報処理(明日への品質管理 : 今後の課題)
- 品質展開の最近の動向について