O-19 肝臓における虚血 : 再灌流障害とCa^<2+>-ATPaseの活性局在についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1991-10-17
著者
-
渡辺 仁
日本医科大学多摩永山病院外科
-
恩田 昌彦
日本医大・一外
-
浅野 伍朗
日本医大・千葉北総病院第二病理
-
平良 敦史
日本医大・第2病理
-
渡辺 仁
日本医大・第2病理
-
喜村 久美子
日本医大・第2病理
-
喜村 久美子
日本医科大学第2病理学教室
関連論文
- 185 切除不能肝門部胆管癌に対するself expandable metalic stent内瘻術の限界と有用性(胆道-5(悪性腫瘍))
- ヒト大腸aberrant crypt foci(ACF)の一部は多クローン性である
- 82 肝臓における虚血 : 再灌流障害と Ca^ ATPase の活性局在についての検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- PP-3 大腸癌におけるp21, p53の発現
- 集学的治療が有効であった後腹膜 malignant hemangiopericytoma の1例
- 243 肝癌に対する動脈・門脈塞栓術の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- O-19 肝臓における虚血 : 再灌流障害とCa^-ATPaseの活性局在についての検討
- Epithelioid sarcomaの再発を細胞診で示唆し得た1症例
- 300 肝臓の虚血 : 再灌流障害の発生機序 : 特に Ca^-ATPase と活性酸素の役割(第41回日本消化器外科学会総会)
- 380 急性気腫性胆嚢炎の一治験例(第16回日本消化器外科学会総会)
- ID-8 エンドトキシン投与時ラット肝におけるCa^ ATPaseの活性局在
- 137. 胃角部附近良性疾患に対する幽門洞部温存胃切除術(第5回日本消化器外科学会大会)
- P-51 エンドトキシン投与ラットにおける心筋内Ca-ATPaseの局在