44. 移植腎の組織化学的研究 (第4報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1971-11-07
著者
-
小磯 謙吉
東大 泌尿器科
-
阿曾 佳郎
東大分院泌尿器科
-
高安 久雄
東大 泌尿器科
-
阿曾 佳郎
東大 泌尿器科
-
星野 嘉伸
東大 泌尿器科
-
岡田 清巳
東大 泌尿器科
-
横山 正夫
東大 泌尿器科
-
村橋 勲
東大 泌尿器科
-
徳江 章彦
東大 泌尿器科
-
岡田 清巳
日大 泌尿器
関連論文
- 家族性両側性褐色細胞腫の1例 : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 腎内動静脈瘻の1例 : 第330回東京地方会
- 尿路腫瘍の組織化学的研究,第2報 : 腎盂・尿管腫瘍について : 第324回東京地方会
- 19. 人前立腺組織におけるLAP
- 移植腎の組織化学 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 人副腎の組織化学
- 人副腎病変時の3β-hydroxysteroid dehydrogenaseの組織化学的検討 : 第30回東部連合地方会
- 人前立腺内phosphataseの組織化学的変動 : 第293回東京地方会
- 副腎の組織化学 (第2報) : 第289回東京地方会
- リンパ腺の組織化学 : 第290回東京地方会
- 前立腺の組織化学 (第1報) : 第291回東京地方会
- 術後満5年を経過した腎移植の1例 : 第38回東部連合地方会
- ダクロングラフトによる血管再建術を行つた腎血管性高血圧の1例 : 第365回東京地方会
- 尿路結石溶解剤Renacidinについて(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 腎保存の基礎的研究, 特に胃エネルギー代謝を中心として : 第332回東京地方会
- 副甲状腺機能亢進症の2例 : 第329回東京地方会
- S状結腸憩室症による膀胱瘻の1例 : 第409回東京地方会
- Urosepsis 7症例の臨床的検討 : 第44回東部連合総会
- 東大泌尿器科数室に於ける1957年度外来, 入院患者及び手術々式の統計的観察 : 第233回東京地方会
- 38. ブレオマイシンによる肺障害 : 組織化学的および生化学的検討
- 44. 移植腎の組織化学的研究 (第4報)
- 尿管性尿失禁症例追加 : 第235回東京地方会
- 腎摘後18年目に皮膚転移を生じた腎腫瘤の1例 : 第390回東京地方会
- 31-II-5 免疫電顕法における新包埋剤の検討
- 膀胱転移を来たしたmalignant melanomaの1例 : 第363回東京地方会
- 尿酸代謝よりみた尿路結石症の臨床的観察 : 第353回東京地方会
- 体内退質材料を用いた膀胱補填
- 腎出血の高圧酸素療法 : 第54回総会
- 東大泌尿器科教室における腸胱癌及び前立腺癌の統計的観察
- 尿路***結核の治療成績 : 第369回東京地方会
- 特発性腎出血の高圧酸素療法(hyperbaric oxygen therapy) : 第294回東京地方会
- 停留睾丸の研究 : 手術例についての解剖学的検討 : 第34回東京地方会
- Pheochromocytomaの1例 : 第334回東京地方会
- 白血病浸潤による睾丸腫瘍の1例 : 第322回東京地方会
- 腫瘍内出血によりカテコラミン分泌過剰が正常化した褐色細胞腫の1例 : 第395回東京地方会
- 再発性褐色細胞腫の1例 : 自験例の臨床的検討 : 第45回東部連国総会
- 同側腎無形成を伴なう精嚢嚢腫に,結石を合併した1例 : 第393回東京地方会
- 胃癌の尿管転移による無尿症の1例 : 第411回東京地方会
- 核酸代謝よりみた膀胱腫瘍制癌剤感受性試験の基礎的・臨床的研究
- 前立腺癌における骨髄血フォスファターゼの研究
- 陰核腫瘍の1例 : 第371回東京地方会
- 女子尿道憩室の1例 : 第342回東京地方会
- 性染色体XO/XXX型を示したTurner症候群の1例 : 第323回東京地方会
- 膀胱全摘後の尿道再発に対する手術例の検討 : 第47回東部連合総会
- 腎に発生したmucinous cystoadenocarcinomaの1例 : 第399回東京地方会
- 陰茎持続勃起症の1例 : 第326回東京地方会
- 尿管膀胱吻合術(Paquin法)7症例の成績について : 第320回東京地方会
- 膀胱腫瘍とDilactone : 第54回総会
- 膀胱腫瘍の核酸代謝 第I報 : 第30回東部連合地方会
- 最近10年間における当教室の前立腺癌の治療成績 : 第366回東京地方会
- 睾丸細網肉腫の1例 : 第329回東京地方会
- 海綿腎の9例 : 第320回東京地方会
- 両側睾丸腫瘍術後に右腎成人型Wilms腫瘍を発症した1例 : 第398回東京地方会
- 慢性腎不全症例の検討
- 尿管開口異常症の2例 : 第321回東京地方会
- Bourneville-Pringle母斑症にみられた両側腎腫瘍治療症例 : 一般演題-紙上発表 : 第34回東部連合地方会
- Sillo-Seidl の前立腺液分析用カテーテルの使用経験 : 第29回東部連合地方会
- 急性リンパ性白血病 (A.L.L.) に併発した陰茎皮膚壊疽の1例 : 第379回東京地方会
- 尿管腫瘍の2例 : 第351回東京地方会
- 腎包虫症(エキノコッカス症)の1例 : 第42回東部連合総会
- 成人のWilms腫瘍の1例 : 第371回東京地方会
- 巨大水腎症の1例 : 第372回東京地方会
- 先天性副腎皮質過形成の家族内発生例 : 2家系6症例について : 第377回東京地方会
- 腎移植長期生存例の臨床経過と剖検所見 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 腎血管筋脂肪腫の3例 : 第382回東京地方会
- Actinomycin Dに反応した神経芽細胞腫の臨床経過 : 第322回東京地方会
- 類宦官症の研究 : その音声学的検討 : 第29回東部連合地方会
- 前立腺癌における骨髄生検の臨床的意義 : 第46回東部連合総会
- 両側尿管異所開口の1治験例 : 第391回東京地方会
- 4才女児にみられた腎血管性高血圧症 : 第323回東京地方会
- 17才男手にみられたウイルムス腫瘍の1例 : 第375回東京地方会
- VURに対するGregoir氏形成術について : 第327回東京地方会
- 先天性腎動静脈瘻の1例 : 第358回東京地方会
- 精巣上体管 (ductus epididymis) の拡張を呈した2例 : 第381回東京地方会
- 副睾丸平滑筋腫の3例 : 第376回東京地方会
- 尿管回腸膀胱形成術後に発生した腎珊瑚状結石の1治験例 : 第326回東京地方会
- 膀胱腫瘍と鑑別困難であつた尿路結核の2例 : 第322回東京地方会
- 腎杯憩室結石の3例 : 第324回東京地方会
- 睾丸類表皮嚢腫の2例 : 第318回東京地方会
- 腎杯憩室17例について : 第316回東京地方会
- 膀胱転移を示した腎細胞癌 : 第33回東部連合地方会
- 腎移植長期生存例のその後の経過 : 第312回東京地方会
- 膀胱Hamartomaの1例 : 第32回東部連合地方会
- 前立腺肥大症の術後,セラチアによる敗血症を来たした1症例 : 第366回東京地方会
- 小児尿管外傷(仮性嚢腫形成)の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 特異な転移を呈した前立腺癌 : 第324回東京地方会
- 尿膜管炎症性腫瘍 : 第324回東京地方会