発表1 F分布から導かれるべき正規分布について(第60回研究発表会「関西支部第6回」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
右に歪むような正の連続値データに対して, 正規分布に近付けるための新しいべき正規分布族を提案した.新べき正規分布族はF分布の正規化変換から導かれ, 変数の尺度変換に対して母数の推定値の共分散構造は不変という性質を持つ.他の分布族との性能の比較のため, 前述の性質を持たないBox & Coxのべき正規分布族を取り上げ, 数値例を用いて新べき正規分布族のデータ解析への適用可能性が優れていることを例示した.
- 社団法人日本品質管理学会の論文
- 1999-04-15
著者
関連論文
- 2-21 改善アプローチの分類 : ピレネー・ストーリーの途中報告(4.研究発表会の要旨,(社)日本品質管理学会 第80回研究発表会)
- 船舶運動特性(遅れ時間系)への人間の追従性に関する基礎研究
- コンジョイント解析
- 消費者 DATA から情報を得る方法(情報決定過程論の展開)
- 特異値分解とその応用
- 発表3「ERVデータの解析」(第44回研究発表会-関西支部第1回-)
- 船舶運動特性(遅れ時間系)の学習過程
- 最近のSQCの動向と統計科学 (特別企画 ものづくり現場における統計科学)
- 重回帰分析の適用例とその考察
- Lower Bounds for the Distributions of Certain Multivariate Test Statistics (多変量統計解析 II)
- F分布のベキ変換公式とそれから導かれる新ベキ正規分布族の応用
- 発表6 新しいベキ正規分布族による信頼性データの解析(第63回研究発表会(関西支部))
- 発表1 F分布から導かれるべき正規分布について(第60回研究発表会「関西支部第6回」)
- フラクタル的な性質を持ったカテゴリカルデータの解析について
- F分布の正規性変換とその応用について
- 非心Wishart行列のWishart行列に関する固有値の漸近展開とManovaモデルにおけるある種の検定統計量の漸近展開 (多変量統計解析 II)
- 企業分析と次元数の縮約化