超音波による熱作用並に乳化作用に就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超音波による蒸留水の温度上昇は、超音波による酸化作用の最大と同じ強度に於いて、最大を示す。其の原因は超音波によって放出された気泡に基づく様である。超音波の強度を増し液面が噴出すると気泡の発生は止むが温度上昇も亦降下して最小を示す。此の温度上昇の最小を示す強度範囲が乳化には有効のようである。種々の水溶液に就いても測定し、それぞれ特徴ある温度上昇曲線を得た。
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1943-01-30
超音波による蒸留水の温度上昇は、超音波による酸化作用の最大と同じ強度に於いて、最大を示す。其の原因は超音波によって放出された気泡に基づく様である。超音波の強度を増し液面が噴出すると気泡の発生は止むが温度上昇も亦降下して最小を示す。此の温度上昇の最小を示す強度範囲が乳化には有効のようである。種々の水溶液に就いても測定し、それぞれ特徴ある温度上昇曲線を得た。