71.進行肺癌患者における, 抗癌剤投与後に生じた発熱及び肺炎の臨床的検討(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
池田 賢次
済生会下関総合病院
-
藤田 博司
済生会下関総合病院内科
-
池田 賢次
済生会下関総合病院呼吸器内科
-
中島 明雄
済生会下関総合病院呼吸器内科
-
池田 顕彦
済生会下関総合病院呼吸器内科
-
明瀬 加典
済生会下関総合病院呼吸器内科
-
池田 顕彦
済生会下関総合病院呼吸器科病理
-
藤田 博司
済生会下関病院呼吸器内科
関連論文
- 102.肺胞内圧変動の心調律に与える影響 : 臨床的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 375 中等量吸入ステロイド薬でコントロールされない喘息患者におけるPranlukastの臨床効果の検討 : 多施設無作為割付二重盲検偽薬対照交差試験による評価
- Ki-1抗原陽性非ホジキンリンパ腫とEBV(Epstein-Barr virus)の関連性について : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液II
- 210. 喀痰細胞診で巨細胞癌と推定した一症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 循環系--肺性心 (救急計画法) -- (主要疾患の救急計画)
- 5 成人喘息の発作来院時に於けるβ2刺激薬(MDI・ネプライザー)の有用性 (7:β_2刺激薬の新しい使い方)
- 2 成人慢性気管支喘息治療に於ける早期よりの充分量吸入ステロイド療法は肺機能を正常化するのか? (5 吸入ステロイド療法とearly intervention : 小児と成人の共通点と相違点)
- 5 吸入β_2刺激薬のregular useの有用性(ポスターワークショップ13 β-刺激薬の使い方)
- 114 難治性気管支喘息に対しインタール***ゾルR吸入はステロイド減量効果をもたらす。
- 4. 慢性気管支喘息に於けるステロイド療法 : 吸入療法を中心として (11 ステロイド薬作用機序の分子生物学 : 基礎と臨床)
- β_2刺激性***ゾル定量噴霧式吸入器が有効であった重症喘息発作の3例
- 2. 喘息発作の治療におけるβ_2刺激薬とキサンチン剤の比較 (II テオフィリンをめぐって : テオフィリンは必要か)
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 31.α-fetoprotein産生肺癌の1例
- 原発性肺癌の小腸転移により小腸切除術を施行した2症例
- 単純ヘルペス肺炎を合併した ARDS の 1 例
- 154.単純ヘルペスウィルス肺炎の一例(呼吸器3, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 胃転移を認めた肺小細胞癌の1例
- 38. 消化管系へ多彩な転移像を呈した肺小細胞癌の1例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 71.進行肺癌患者における, 抗癌剤投与後に生じた発熱及び肺炎の臨床的検討(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 38. 当院における肺小細胞癌の治療成績 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 17. 薄壁空洞を有するPost lnflammatory Pseudotumorの1治験例 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 227 定量噴霧式吸入器(metered-dose inhaler)使用における蛇腹式extension tubeの有用性について
- 46. 原発性肺癌の細胞診と組織診の比較 : 病巣擦過細胞診と組織診の不一致例について(呼吸器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- Wedge perfusion system による局所肺小動脈抵抗の検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 胸腔内圧の肺循環動態に与える影響 : 心拍出量と pulse pressure との検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 数年来重症発作に著効を示してきたhydrocortisone sodium succinateに対しアナフィラキシ-様反応を呈したアスピリン喘息の1症例
- 200.右胸腔内に発生した悪性線維性組織球腫の一例(第50群:呼吸器〔リンパ,肉腫等〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 313.胸腺原発異型carcinoidの一例 : その他II
- 164. 喀痰細胞診による肺癌検診の成績(呼吸器3, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 207. FCMによる肺癌細胞のDNA解析(呼吸器8 肺癌その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 7. 肺癌集団検診における喀痰細胞診での高度異型扁平上皮細胞(D判定)の出現の意義(肺癌の細胞診 : 癌化(癌確診)に至る細胞像の変化)
- 138 肺癌検診過去5年間の報告 : 喀痰検査を中心とした追跡調査(呼吸器VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 244. 肺癌集団検診で発見された喉頭癌の4症例(呼吸器I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 平衡状態における液相・気相酸素分圧較差に関する基礎的検討--肺内シャント率に関して