肺癌N_2症例の成績 : N_2症例は手術すべきか
スポンサーリンク
概要
著者
-
原 信之
九州がんセンター呼吸器部
-
竹尾 貞徳
国立病院機構九州医療センター呼吸器外科:九州肺癌研究機構
-
大津 康裕
九州がんセンター呼吸器部
-
緒方 充彦
九州がんセンター呼吸器部
-
本広 昭
九州がんセンター呼吸器部
-
近藤 宏二
九州がんセンター
-
馬場 郁子
九州がんセンター
-
田中 希代子
九州がんセンター
-
近藤 宏二
国立病院九州がんセンター呼吸器部
-
田中 希代子
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設
-
大津 康裕
宮崎医科大学第二外科
-
大田
九州がんセンター呼吸器部
-
馬場 郁子
九州がんセンター呼吸器部
関連論文
- 342 肺小細胞癌切除例の臨床病理学的検討
- 肺癌のN-CWSによる補助免疫療法
- 肺巨細胞癌の予後に関する臨床病理学的研究
- 肺巨細胞癌の組織像と予後
- OP10-4 臨床IA期非小細胞肺癌におけるpN1-2例の臨床的特徴に関するProspective研究と治療戦略(一般口演10 縮小手術(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチンのBiweekly併用化学療法のPhase II study
- 34. 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル(TAX)/カルボプラチン(CBDCA)と放射線同時併用の検討 : Phase II Study (第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 174 非小細胞癌に対する交替療法の有効例について
- 53.切除肺癌再発例の外科治療の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 関節リウマチ, シェーグレン症候群に合併したリンパ球性間質性肺炎の1例
- 肺癌に併発した呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumの臨床的有用性の検討
- 583 癌性胸膜炎に対する温熱化学療法の経験
- 33.胸腺腫の臨床病理学・免疫組織学的検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 86.肺癌が疑われ開胸術にいたった良性疾患の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 15. 切除不能例の気管支,肺腺様嚢胞癌の治療成績 : 第26回日本肺癌学会九州支部会
- 11.肺癌における癌性胸膜炎の検討(第25回日本肺癌学会九州支部会)
- 8.肺癌患者における血清NSEの腫瘍マーカーとしての意義について(第25回日本肺癌学会九州支部会)
- 359 肺癌肉腫の臨床病理学的検討
- 128 移植腫瘍ヌードマウスにおけるHpDの組織分布
- 切除不能非小細胞肺癌治療
- 肺小細胞癌に対する化学療法と放射線療法の併用効果
- 242 肺小細胞癌の化学、放射線療法の併用効果
- 98 肺癌診断におけるIAP, TPAの有用性の検討
- 60 肺癌T_3手術症例の予後の検討 : 特に葉間及び壁側胸膜浸潤例の検討
- 83 ヒト-ヒトハイブリドーマによる肺癌特異的抗体の産生
- ロ-152 自家肺癌細胞に対する、末梢血および所属リンパ節リンパ球の細胞障害性の検討
- 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル・カルボプラチン・放射線同時併用療法の第II相試験
- 50.局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル(TAX)/カルボプラチン(CBDCA)と放射線同時併用の検討Phase II Study(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 123 進行期肺癌患者血漿中に見いだされた血小板血栓誘発因子
- 進行期非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン+シスプラテン同時併用化学療法の臨床第2相試験
- 進行期非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン+シスプラチン併用化学療法の臨床第2相試験
- O-49 完全切除非小細胞肺癌に対するTS-1補助化学療法の認容性試験(LOGIK-0601)(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 組織学的亜型分類による日米肺腺癌の比較
- 肺癌の脳転移例の検討 : 九州支部 : 第22回日本肺癌学会九州支部会
- II-C-6 肺癌の脳転移例の検討
- 36.進行肺腺癌に対するCisplatin+Vindesine+Tegagunによる多剤併用化学療法(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 24.胸写縦隔異常陰影から発見された両側肺腫瘍・縦隔腫瘍の一期的手術症例の1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 肺門部腺癌の臨床病理学的検討
- P-407 非小細胞肺癌完全切除症例に対するBiweeklyCDDP+Gemcitabineによる術後補助化学療法の認容性試験(一般演題(ポスター)43 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会)
- OR12-5 無瘻性膿胸に対する胸腔鏡下剥皮術の検討(胸腔鏡, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-017-5 非小細胞肺癌完全切除例における上縦隔リンパ節(#1)陽性例の検討(肺癌(予後因子)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-008-3 80歳以上の超高齢者非小細胞肺癌症例に対する術後合併症の検討(周術期管理・合併症1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-568 多発肺癌手術症例の検討(多発癌・重複癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- 48.進行非小細胞肺癌に対するCDDP+CPT-11同時併用化学療法の第II相試験(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 37. 腺様嚢胞癌の臨床病理学的検討 : 第26回日本肺癌学会九州支部会
- 肺大細胞癌の臨床病理学的検討
- 肺癌切除例における非癌部肺組織のThymidine Phosphorylase活性の臨床的意義
- VP-42 当院における胸腔鏡下拡大胸腺摘出術の適応と限界
- 41. 肺非小細胞癌に対するCDDP+VDSとCDDP+VDS+MMCの併用化学療法の臨床比較試験 : 第26回日本肺癌学会九州支部会
- 22. 肺癌を含む重複癌の検討 : 第26回日本肺癌学会九州支部会
- 肺癌N_2症例の成績 : N_2症例は手術すべきか
- T3症例、特に胸壁浸潤症例の検討
- 切除不能肺腺癌・大細胞癌に対するCisplatinを含む多剤併用化学療法の治療成績
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 72.巨大な胸骨転移により発症した悪性胸腺腫の1例
- 398 臨床経過よりみた悪性胸腺腫の治療法の検討
- 44.肺小細胞癌の治療中に出現した亜急性小脳変性症の1例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- PD-17 進行期非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)+シスプラチン(CDDP)併用化学療法の臨床第II相試験
- P2-282 非小細胞肺がん術後化学療法GEM+CDDP隔週投与法とVNR+CDDP隔週投与法における腎機能障害の比較研究(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(入院化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 左肺全摘後の気管支断端再発に対し, 放射線化学療法とレーザー治療を併用し, 長期生存をした1症例(27 症例・稀な経過1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 大腸癌肺転移切除症例の臨床学的検討(6 転移性肺腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 535 肺癌術後のQuality of Life : 特に高齢者における術後心肺機能予備能よりみたQuality of Life
- 465 胸骨正中切開による肺癌手術例の臨床的検討
- 247 肺非小細胞癌における化学療法の成績
- 99 肺癌における血中7B2測定の臨床的意義
- 26 Cisplatin投与症例に対するMetoclopramide, Betamethazone併用による制吐効果
- 6 肺小細胞癌における補助療法としての放射線・外科療法の有効性の検討
- 肺小細胞癌治療 : 外科的治療の有効性の検討
- 39.肺癌に対する内視鏡的レーザー治療(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 35.III期進行肺癌の外科的適応について(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 6.肺癌におけるCEA, B_2-MG, Ferritinの検討(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 示-47 肺癌におけるCEA, β_2-MG(microglobulin), Ferritinの検討
- ロ-127 肺癌の呼吸機能 : 換気, 血流スキアンによる局所肺機能について
- ロ-47 肺門型進行肺癌に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー, 及びアルゴン・ダイ レーザー光照射療法の検討
- 肺腺癌に対するCAP療法の検討 : 九州支部 : 第22回日本肺癌学会九州支部会
- ロ-6 乳頭状腺癌と細気管支肺胞上皮癌の微細構造と予後
- P-381 術前に自然消退傾向を示し、術後に小脳変性症を呈した肺小細胞癌の一例
- 40. 当院での非小細胞肺癌に対するGefitinib療法,中止例の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- PS-078-1 非小細胞肺癌切除における気管気管支形成症例の検討(気道再建・気道狭窄2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-513 非小細胞肺癌完全切除後の再発例の検討(再発肺癌の治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-371 透析患者における肺癌手術症例の検討(その他2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 63. Castleman病を合併した肺癌の1症例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 喀血を主訴とした転移性移行上皮肺癌の 1 例
- P2-30 Metastatic myoepithelial carcinomaの1例(ポスター総括2 : 診断2 症例)
- 4. 80歳以上超高齢者肺癌症例における術後合併症の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 575 癌性胸膜炎の治療と予後の検討
- シ-I-6 非切除例の成績との比較からみた外科療法の意義について
- I-D-36 肺野型早期肺癌の臨床病理学的検討
- 肺癌の外科療法成績 : 時に血痰例,骨スキャン陽性例について
- 295 III期腺癌の治療法の検討
- 229 転移性肺腫瘍の外科療法
- シ-4 肺癌の転移の特徴と臨床像