P-222 PTII-rPによる高Ca血症を呈した胸腺原発扁平上皮癌の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
山口 健
国立がんセンター研究所細胞増殖因子研究部
-
小野 一雄
徳島大学第一病理
-
堀内 宣昭
小松島赤十字病院内科
-
堀内 宣昭
小松島赤十字病院
-
山村 篤司郎
小松島赤十字病院内科
-
岡 耕一
小松島赤十字病院内科
-
三宅 真紀
小松島赤十字病院内科
-
藤野 修
小松島赤十字病院内科
-
井出 真
小松島赤十字病院内科
-
檜沢 一夫
徳島大学第一病理
-
藤野 修
徳島赤十字病院 皮膚科
-
山村 篤司郎
国立がんセンター中央病院内科
-
山口 健
国立がんセンター研究所内分泌部
関連論文
- 224. 甲状腫髄様癌2例の細胞学的,免疫組織化学的,電顕的検討(総合20 甲状腺その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- P-326 G-CSF, PTH-rP産生による著名な好中球増加, 高Ca血症を来したブラ発生扁平上皮癌の一例
- P-222 PTII-rPによる高Ca血症を呈した胸腺原発扁平上皮癌の1例
- 60.IL2+IFNBで縮小を認めた転移性肺腫瘍の一例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 示-143 薬剤体制肺癌細胞株の樹立とその性状
- 457 進行非小細胞肺癌に対するvindesine+cisplatinとvindesine+cisplatin+mitomycinCの比較試験
- 441 肺癌に対するCarboplatinのphase II study
- 371 Recombinant Interleukin-2およびInterferonβ併用Phase I study
- 271 肺癌の治療効果判定における有用な腫瘍マーカー
- 159 MTTassayを用いた肺癌細胞株の抗癌剤感受性試験
- 156 初代培養細胞に対するMINI-hybrid assayを用いた抗癌剤感受性試験の検討
- 154 Colony assayを用いたヒト肺腺癌培養株に対するLAK細胞と抗癌剤との併用効果の検討
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 16.著しい低血糖発作を伴った巨大胸膜中皮腫の1例
- 29. 未分化癌像の一部に扁平上皮癌を認めた食道癌症例(第43回食道疾患研究会)
- 播種性血管内凝固症候群, 深部静脈血栓症, 肺塞栓を併発した好酸球増多症候群の1例
- II.がんの病体と診断 3.異所性サイトカイン症候群
- 長時間の同一肢位保持により急性横紡筋融解をきたした1例
- 17.骨髄増殖性症候群を合併しtumor lysis syndrome様徴候を認めた肺癌症例
- 著明な高ミオグロビン血症を呈した非外傷性前腕
- 骨髄腫, マクログロブリン血症に合併した sick sinus syndrome の3症例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 336 肺腺癌におけるサイトケラチンの免疫組織化学的及び電顕敵検討
- 3. 若年性黄色肉芽腫の 2 例(III) 興味ある症例, 第 6 回中国四国小児固形がん研究会)
- 124) 連続切片法によるヒト左脚の分枝様式について : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 当院における肺癌に合併した癌性髄膜炎の臨床的検討
- 最近の剖検例をめぐって (剖検記録から)
- 血管脂肪腫18例の臨床病理学的検討
- 脂肪肉腫136例の臨床病理学的研究--WHO分類による