微小浸潤のある表在性膀胱癌の自然史
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1997-02-20
著者
関連論文
- 1994年の広島市及びその周辺におけるSTDの動向
- 腎癌患者における尿中トリプシンインヒビター(UTI)について
- 前立腺癌の臨床統計 : 第89回広島地方会
- 急性局所性細菌性腎炎の1例 : 第89回広島地方会
- 1989年松山赤十字病院泌尿器科における入院,手術に関する臨床統計 : 第88回広島地方会
- 1988年松山赤十字病院における入院,手術に関する臨床統計 : 第85回広島地方会
- 急性膀胱炎患者の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 前立腺癌と血栓性合併症について
- 腎盂尿管腫瘍に対する尿管引き抜き術の検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 膀胱憩室に対する経尿道的手術
- 初発G3、T2以下の膀胱腫瘍の検討
- 精巣 growing teratoma syndrome の1例
- CISに随伴する表在性膀胱癌の組織学的検討
- AVP-002 Modified pluck法併用ハンドアシスト後腹膜鏡下腎尿管摘除術(総会賞応募(ビデオ))
- 当院で経験した尿膜管異常症例の検討
- 微小浸潤のある表在性膀胱癌の自然史
- 複雑性尿路感染症に対するロメフロキサシンの至適投与量の検討 : 400mg(分2)と600mg(分3)の比較
- 1988〜1992年松山赤十字病院泌尿器科における入院・手術に関する臨床統計 : 第53回四国地方会
- Cystitis glandularisの2例 : 第95回広島地方会
- 膀胱腫瘍に対するTHP膀胱内注入療法の検討 : 第94回広島地方会
- 原発性限局性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第94回広島地方会
- 進行期陰茎癌の1例 : 第93回広島地方会
- 経背面式副腎摘除術の経験 : 第93回広島地方会
- 1991年の松山赤十字病院泌尿器科における入院,手術統計 : 第92回広島地方会
- 巨大な前部尿道結石の1例 : 第91回広島地方会
- CEA産生尿膜管癌の1例 : 第91回広島地方会
- 膀胱憩室に対する経尿道的根治術の経験 : 第50回四国地方会
- 1990年松山赤十字病院泌尿器科における入院・手術に関する臨床統計 : 第90回広島地方会
- 膀胱癌に対するM-VAC動注療法の臨床成績 : 第90回広島地方会
- 表在性膀胱癌のフローサイトメトリーによるDNA ploidy解析 : 経尿道的一塊切除標本についての検討
- 表在性膀胱腫瘍の経尿道的一塊切除術
- 最近のウロストミーケア : 第85回広島地方会
- 腎盂尿管腫揚の臨床的観察 : 第85回広島地方会
- Fournier's gangrene の1例 : 第76回広島地方会
- UTIおよびPRAUTIの臨床的検討
- 一元免疫拡張法を用いた血中 UTI 様蛋白の測定