糖尿病として治療されていた正常血圧型褐色細胞腫の1例 : 第200回岡山地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1991-01-20
著者
-
尾崎 雄治郎
姫路聖マリア病院泌尿器科
-
原 雅弘
岡山済生会総合病院泌尿器科
-
目黒 文朗
神戸市立中央市民病院第二外科
-
尾崎 雄治郎
神戸西市民
-
原 雅弘
神戸西市民
-
切塚 敬明
神戸西市民内科
-
目黒 文朗
神戸西市民外科
関連論文
- 内分泌療法不応前立腺癌に対するCDDP,IFM併用療法
- 陰茎折症の1例 : 第193回岡山地方会
- 昭和60年, 岡山大学泌尿器科外来統計 : 第187回岡山地方会
- 前立腺癌と良性疾患の鑑別に最も有効な前立腺関連マーカーの組み合わせに関する研究
- 生体腎移植4例 : 第190回岡山地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する動脈内注入療法
- 腎盂尿管腫瘍102例の臨床統計 : 第52回山口地方会
- 頻尿・尿失禁患者における塩酸プロピベリン(バップフォー_【○!R】錠)の長期投与調査
- 先天性片側性多嚢腎の1例 : 第191回岡山地方会
- 平成3,4年国立岩国病院泌尿器科入院手術統計 : 第215回岡山地方会
- 異所性褐色細胞腫の1例 : 第50回山口地方会
- 示I-346 4回の手術で救命し得た重症急性膵炎の1症例
- 118 透析中の消化器系手術症例の検討
- II-382 結核性消化器疾患の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 男子尿道憩室の2例 : 第190回岡山地方会
- 腎盂尿管腫瘍に対する術後補助化学療法の検討
- 腎盂・尿管腫瘍102例中膀胱内再発を認めた26例の臨床的観察
- 皮膚瘻を形成した盲腸癌の2手術例
- 両側巨大副腎腫瘍の1例 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 嚢胞内腎腺腫の1例 : 第216回岡山地方会 : 大森弘之教授就任15周年記念
- 外科手術後に発生したユリノーマの1例 : 第213回岡山地方会
- 腎腫瘍との鑑別が困難であった腎嚢胞の1例 : 第212回岡山地方会
- 神戸西市民病院最近4年間の手術統計 : 第211回岡山地方会
- 腎腫瘍が疑われたmalignant lymphomaの1例 : 第210回岡山地方会
- PUJ stenosis 1治験例 : 第208回岡山地方会
- 精巣上体結核の3例 : 第207回岡山地方会
- 対側腎部疝痛を主訴とした腎癌の1例 : 第206回岡山地方会
- 表在性膀胱癌に対する抗癌剤再発予防注入療法 : Randomized Trialによる共同研究の長期Follow-up成績
- 受傷後3年間破裂を繰り返した外傷性腹腔内膀胱破裂の1例
- ESWLにおける血腫形成例の臨床的検討
- 糖尿病として治療されていた正常血圧型褐色細胞腫の1例 : 第200回岡山地方会
- 昭和62年呉共済病院泌尿器科手術統計 : 第195回岡山地方会
- 巨大malignant pheochromocytomaの1例 : 第194回岡山地方会
- 女子尿道憩室結石に対する経膣的摘除術の経験 : 第193回岡山地方会
- 尿管鏡による尿管損傷の1例 : 第193回岡山地方会
- 集学的治療を施行した陰茎癌の1例 : 第192回岡山地方会
- 結石とPUJ-stenosisを伴った巣腎例に対する手術経験 : 第192回岡山地方会
- 生体腎移植(一卵性双生児)および死体腎移植各1例 : 第192回岡山地方会
- 昭和61年(4月〜12月)・呉共済病院泌尿器科手術統計 : 第191回岡山地方会
- 巨大水腎症の1例 : 第189回岡山地方会
- CIA療法で得られた膀胱腫瘍の1例(第185回岡山地方会)
- 経皮的腎砕石術時に発見された腎盂癌の1例(第182回岡山地方会)
- 腎移植における当科での尿管膀胱新吻合術とその応用(第83回広島地方会)
- 機能的単腎に対して血管形成術を行った両側腎管性高血圧症の1例(第83回広島地方会)
- 尿管異所開口の1例 : 第180回岡山地方会
- Pheochromocytomaの3例 : 第180回岡山地方会
- 膀胱腫瘍に対する制癌剤再発予防注入療法 : 第11回沖縄地方会
- 表在性膀胱腫瘍に対する制癌剤再発予防注入療法
- T24細胞のクローニング法による異質性の検討
- 嚢胞形成を伴う褐色細胞腫の1例(第177回岡山地方会)
- 4'-epi-adriamycin の膀胱腔内注入療法
- 再燃前立腺癌に対する VIP 療法 : 再燃前立腺癌に対する多剤併用療法 : 再燃前立腺癌の治療
- 早朝血尿を主訴とする男子尿道血管腫の1例 : 第173回岡山地方会
- 4'-epi-adriamycin の膀胱腔内注入療法
- 4'-epi-adriamycin の膀胱腔内注入療法
- 4'-epi-adriamycin の膀胱腔内注入療法
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 57.肺癌と誤診した肉芽性肺炎の1症例
- 腹腔鏡下腎嚢胞壁切除術
- 成人の先天性嚢胞性腺腫様奇形(congenital cystic adenomatoid malformation:CCAM)で胸腔鏡下に右肺中葉切除術を施行した1例
- 5.23歳若年者肺癌の1切除例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺癌術後7年目に腹部腫瘤で発見された単発腸間膜リンパ節及び小腸転移の1手術例
- E326 成人の先天性嚢胞性腺腫様奇形に対する胸腔鏡下中葉切除術(VATS:特殊疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 成長ホルモン産生肺腺癌の1症例
- D78 肺動静脈瘻に対する治療法の検討(症例・縦隔腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-380 肺嚢胞に合併した成長ホルモン産生性肺癌の1症例
- 示-63 術中迅速インスリン測定が有用であった Insulinoma の1例(第42回日本消化器外科学会総会)
- 141 穿刺吸引細胞診で診断困難であった乳腺結核の一例(乳腺VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 示-384 Von Recklinghausen 病に多発性小腸平滑筋肉腫を合併した1手術例(第46回日本消化器外科学会)
- 59.肺大細胞癌術後7年目に腹部腫瘤で発見された単発腸間膜リンパ節及び小腸転移の1症例
- 原発性女子尿道癌の1例 : 第214回岡山地方会
- 高血圧の精査中発見された副腎腫瘍症例 : 第212回岡山地方会
- UFTにより完全寛解が得られた腎癌術後肺転移症例 : 第210回岡山地方会
- 核出術を施行した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第209回岡山地方会
- 膀胱腫瘍に対するインターフェロン膀胱腔内注入療法の基礎的研究 : 第202回岡山地方会
- 尿路***癌培養細胞に対するCDDPおよびその類縁化合物の効果
- 再発性表在性膀胱癌に対する膀注療法の基礎的・臨床的検討 : Adriamycin抵抗性症例に対するVerapamil併用Adriamycin膀注療法
- SF9 肺気腫症に対する胸腔鏡下Volume Reduction Surgery+Ablation手術(胸腔鏡手術2,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 自然腎盂外溢流を認めた尿管無影結石の1例 : 第180回岡山地方会
- 昭和58年高知県立中央病院入院手術統計 : 第179回岡山地方会