泌尿器科領域におけるLAPの研究 第4報
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 中津第一病院における過去3年間の入院・手術統計 : 第15回大分地方会
- 血清CEAとCA19-9が高値を示した前立腺癌の1例
- 人副腎生検像の臨床病理化学的研究 第4報
- 人副腎生検像の臨床病理化学的研究 第1報 : 第41回広島地方会
- 泌尿器科領域における抗生物質の病巣内湿度に関する研究.第1報 : リファンピシンの重症結核腎における組織内濃度と尿中回収率
- 代償性腎肥大に関する研究,第1報 : 微細構造について
- 交叉性腎変位の2例
- 代償性腎肥大に関する研究.第3報 : 肥大腎における腎内血管の形態学的検討
- 中津第一病院における1989年の年間手術統計 : 第19回大分地方会
- 中津第一病院における尿路結石症の統計的検討 : 第17回大分地方会
- 尿路グラム陰性桿菌感染症の臨床的研究 : 第3報,術後患者の菌検出の消長について : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 人副腎生検像の電顕的研究 第1報 : 第41回関西地方会
- 人副腎生検像の臨床病理化学的研究 : 第38回関西地方会
- 処女膜閉鎖による排尿困難の1例 : 第12回四国地方会
- 精巣水瘤に対する3%ポリドカノール注入療法
- 当院における体外衝撃波による尿路結石破砕術の臨床的検討 : 第21回大分地方会
- 後腹膜奇形腫の1例 : 第21回大分地方会
- XIII因子製剤により著効を得た難治性尿管回腸吻合部尿瘻の2例 : 第23回大分地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第23回大分地方会
- 単純性腎嚢胞に対する塩酸ミノサイクリン注入療法の経験 : 第22回大分地方会,第138回熊本地方会合同地方会
- SONOLITH3000による尿路結石の体外衝撃波結石破砕術の経験1 : 第92回広島地方会
- 術後性尿管狭窄に対するプレドニンの使用経験 : 第17回山口地方会
- 代償性腎肥大に関する研究 : (第5報)肥大腎におけるMitotic Activityに関して
- RSP型人工腎による血液透析の経験(第3報)
- 若年者にみられた腎癌の2例 : 第46回広島地方会
- RSP Artficial Kidneyによる透析経験 : 第48回関西地方会
- 尿管S状結腸吻合術の検討
- 泌尿器科領域におけるLAPの研究 第4報
- 停留睾丸のX線診断法に関する研究
- 胃癌を原発とする転移性副睾丸及び精索腫瘍の各1例 : 第118回岡山地方会
- 男手副***の先天異常にかんする考察
- 両側尿管の膀胱憩室内開口の1例 : 第12回四国地方会
- 背面垂直切開による腎固定術 : 第12回四国地方会
- 回腸導管皮膚開口部の小工夫 : 第12回四国地方会
- 泌尿器科領域における術前術後の酸塩基平衡について
- 腎機能障害例の手術後の水分電解質代謝について : 第2報 : 第54回総会
- 泌尿器科領域におけるLDH及びLAPに関する研究(第1報) : 第30回東部連合地方会
- 宇和島市立病院泌尿器科最近4年間の臨床統計 : 第11回四国地方会
- 精系静脈瘤患者にみられた下肢静脈弁異常の1例 : 第11回四国地方会
- Fraley症候群の1例 : 第11回四国地方会
- 腎盂癌を合併せる女子大静脈後尿管の1例 : 第10回四国地方会
- 非牽引性肉様膜外睾丸固定術について : 第49回関西地方会
- 泌尿器科領域におけるLAPの研究 : 第2報 : 第54回総会