当教室における尿路感染症化学療法の統計的観察 : 第222回北陸地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 副腎***症候群(副腎癌)剖検例 : 第232回北陸地方会
- 左精索静脈症候群 (left spermatic vein syndrome) の1例 : 第293回北陸地方会
- 163. 排尿異常に対する尿道膀胱撮影法の機能診斷學的價値 : 腎機能及びレ線撮影 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
- 97.男子特殊尿道レ線撮影法について : 第44囘日本泌尿器科學會總會
- 164.泌尿器科領域における麻醉の研究 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
- Ask-Upmark腎の1例 : 第300回北陸地方会
- 巨大な慢性膿瘍を合併した嚢胞腎の1例 : 第296回北陸地方会
- 精索にみられた aberant adrenal tissue の1例 : 第292回北陸地方会
- Congenital anterior urethral diverticulumの1例 : 第287回北陸地方会
- Uro-Cydal の尿路感染症に對する治療効果 : 第184囘金澤地方會
- 消化器症状を初発症状とし診断困難であつた腎腫瘍症例 : 第222回北陸地方会
- 尿閉を主訴とした新生女児症例 : 第298回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 第2報 : 膀胱壁内 acetylcholinesterase 活性の検討 : 第306回北陸地方会
- 実験的膀胱頚部通過障害 : 第1報 膀胱内圧とアセチールコリンによる膀胱平滑筋切片の収縮反応について : 第30回泌尿器科中部総会
- 最近5年間に経験した術後消化管出血の臨床的検討 : 第288回北陸地方会
- 腎生検後動脈瘤に対するembolizationの経験 : 第300回北陸地方会
- 形成性陰茎硬結の1例 : 第295回北陸地方会
- 当教室における原発性膀胱尿管逆流の手術成績 : 第291回北陸地方会
- 前立腺摘除術後の尿路管理に関する一考察 : 第278回北陸地方会
- 当教室における過去10年間の原発性膀胱尿管逆流の臨床的観察 : 第276回北陸地方会
- Obstructive uropathyに対するvasopressinの反応性について : 第260回北陸地方会
- 尿路感染症に対するT-1220(Piperacillin)の臨床的検討 : 第284回北陸地方会
- 複雑性尿路感染症に対するpipemidicの使用経験 : 第282回北陸地方会
- 前立腺疾患の超音波断層法 : 第305回北陸地方会
- 18年間の腎腫瘍の臨床的検討 : 第305回北陸地方会
- 当教室における過去10年間 (1969.4〜1979.3) の原発性尿管癌の臨床的観察 : 第298回北陸地方会
- 当数室の10年間(1968〜1977年)における小児水腎症の臨床的観察 : 第290回北陸地方会
- 膀胱血管腫の1例 : 第281回北陸地方会
- Conn 症候群の2例 : 第239回北陸地方会
- 臭素酸塩中毒による急性腎不全の剖検例 : 第239回北陸地方会
- 当教室における水腎症の臨床統計 : 第20回中部連合地方会
- 泌尿器悪性腫瘍患者の血清及び尿FDP
- Actinomycin-Dが著効を示した年長児Wilms腫瘍の1例 : 第285回北陸地方会
- Rat 精管及び副睾丸における精管切断術後の自律神経障害に関する実験的研究
- 小児遺尿症における排尿時膀胱尿道撮影の検討 : 第1報
- アクチノスペクタシン(スペクチノマイシン)による尿路感染症の治験 : 第226回北陸地方会
- 泌尿器科領域における Kasugamycin の治験 : 第227回北陸地方会
- 膀胱腫瘍の浸潤度に関するX線学的研究 : 第54回総会
- 当教室における尿路感染症化学療法の統計的観察 : 第222回北陸地方会
- 尿管逆流現象を伴った神経因性膀胱に対する膀胱切除術およびPaquin氏手術 : 第16回中部連合地方会
- 膀胱腫瘍に対するメチレンブルー染色検査の有用性 : 第299回北陸地方会
- 当科における膀胱癌再発防止法としての膀胱内注入療法の成績 : 第288回北陸地方会
- 最近10年間の前立腺癌の臨床統計 : 第243回北陸地方会
- 膀胱癌に対する尿流遮断の影響
- 前立腺悪性中胚葉性混合腫瘍の1例 : 第22回中部連合地方会
- 膀胱癌に對する部分切除術: : 第184囘金澤地方會
- 当科における睾丸固定術の遠隔成績 : 第282回北陸地方会
- Bleomycinにより著効を奏した陰茎癌の1例 : 第277回北陸地方会
- 膀胱悪性中胚葉性混合腫瘍症例 : 第225回北陸地方会
- 腫瘍状を呈した膀胱壁内嚢胞 : 第16回中部連合地方会
- 尿路結石患症者の尿中total nondialyzable solids(TNDS)について
- Cefapirin の点滴静注法による尿路***感染症の治療成績 : 第292回北陸地方会
- 北陸地区における男子***結核の現況 : 第285回北陸地方会
- 北陸地区における尿路結核の現況(第2報) : 第282回北陸地方会
- 北陸地区における尿路結核の現況(第1報) : 第281回北陸地方会
- 腎破裂の2例 : 第237回北陸地方会
- 泌尿器科領域におけるウレスパンの使用経験 : 第244回北陸地方会
- 回腸膀胱手術経験 : その1. 手術手枝並びに術後管理の面より : 第226回北陸地方会
- 睾丸腫瘍を疑つた睾丸硬塞の2例 : 第297回北陸地方会
- 過去10年間における当科のシスチン尿症12例の臨床的観察 : 第294回北陸地方会
- 尿路感染症患者尿中分離菌の検討 (1976〜1977年) : 第296回北陸地方会
- 泌尿器科領域における SH100 の使用経験 : 第242回北陸地方会
- 女子における尿道膀胱炎について : 第183囘金澤地方會
- 泌尿器科領域における Tanderil の使用経験 : 第208回金沢地方会
- 膀胱腟瘻の手術について : 第204回金沢地方会
- 前立腺性線維素溶解現象に関する研究 (第1報) : 第204回金沢地方会
- 前立腺腫瘍ならびに手術の合併症に関する研究 (第2報)
- 金沢大学泌尿器科教室における最近7年間 (1956-1959) の臨床統計 : 第200回金沢地方会
- 前立腺腫瘍及び手術の合併症としての消化性潰瘍に関する研究 (第1報)
- 子宮癌の泌尿器科的観察 : 第227回北陸地方会
- 過去10年間における男子尿道膀胱撮影の臨床的観察 : 第54回総会
- 女子膀胱症状に対するAK-123の治療効果 : 第273回北陸地方会(第28回北陸医学会総会分科会)
- 尿路***感染における Larixin (CEX) の使用経験 : 第265回北陸地方会
- 睾丸腫瘍(停留睾丸例を含む)の6例 : 第261回北陸地方会
- 尿中細菌簡易定量法(BACTURCULT)の検討 : 第273回北陸地方会(第28回北陸医学会総会分科会)
- 複雑性尿路感染症における静注用メタコリマイシンの使用経験 : 第271回北陸地方会
- 前立腺癌の副腎皮質ホルモン, 抗腫瘍剤併用による治療経験 : 第195回金沢地方会
- 膀胱癌及び憩室結石合併例 : 第186囘金澤地方会
- 尿路感染症患者尿中分離菌の検討(1978年〜1979年) : 第305回北陸地方会
- ラット前立腺における 3-hydroxy-3-methylglutaryl coengyme A reductase 活性について : 第30回泌尿器科中部総会
- 完全重複腎盂尿管を伴つた両側尿管開口異常の1例 : 第286回北陸地方会
- 小児尿路結石症の臨床的検討 : 第302回北陸地方会
- 慢性前立腺炎における分離菌の検討 : 第276回北陸地方会
- 腎周囲膿瘍の1例 : 第302回北陸地方会
- 38.女子排尿障碍のレ線學的研究 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
- 白血病性浸潤による睾丸腫瘍の1例 : 第294回北陸地方会
- 巨大腎動脈瘤の1剖検例 : 第224回北陸地方会
- 経尿道的切除術 (第2報) : Prostatism の治療成績 : 第189回金沢地方会
- 経尿道的前立腺切除術の臨床的研究 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 経尿道的前立腺切除術と腎機能 (第1報) : 第191回金沢地方会
- 女子急迫尿失禁に対する尿道固定術 (黒田法) について : 第190回金沢地方会
- ブレオマイシンによる陰茎癌の治療経験 : 第242回北陸地方会
- 睾丸腫瘍の2例 : 第236回北陸地方会
- 高度の水腎水尿管を伴つた尿膜管瘻の1例 : 第238回北陸地方会
- 金沢大学泌尿器科教室における副腎疾患の臨床的観察 : 第19回中部連合地方会
- 前立腺癌に対する抗腫瘍剤及び副腎皮質ホルモン併用療法 : 第215回北陸地方会
- 腎盂腫瘍の4例 : 第259回北陸地方会
- 膀胱憩室3症例 (1. 巨大憩室例 2. 膀胱癌合併例 3. 巨大亜鈴状結石合併例) の治験 : 第229回北陸地方会
- Conn症候群症例追加 : 第230回北陸地方会
- 腎移植に関する実験的研究(3) : 腎移植の研究 : 第54回総会