S状結腸膀胱瘻を呈したクローン症の1例 : 第47回東部連合総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1983-10-20
著者
関連論文
- 群馬県における尿路***癌の疫学特性
- 献腎移植26例の経験
- 精上皮腫由来塩基性蛋白, トキソホルモンの SDSPAGE による分析
- 後腹膜 Malignant Fibrous Histiocytoma (M.F.H.) の1例 : 第422回東京地方会
- 腎移植におけるドナー特異的 MLR,CMLの意義について : 第4回群馬地方会
- 睾丸シンチグラムが有効であった睾丸捻転の1例 : 第4回群馬地方会
- 下部結腸癌に対する骨盤内臓器全摘術の経験
- スワン-ガンツ・カテーテルを利用した血行動態,心機能の把握と循環管理
- S状結腸・直腸癌に対する骨盤内臓器全摘術 : 第417回東京地方会
- 腎移植におけるTNFの意義 : 血中,尿中TNFのモニタリングと移植腎生検TNF染色 : 第2回群馬地方会
- 多房性嚢胞性腎腫の1例 : 第2回群馬地方会
- 当院でおこなった生体腎移植6例について : 第1回群馬地方会
- 人間ドックで偶然発見された褐色細胞腫の1例 : 第1回群馬地方会
- 不完全重複尿管に振り子現象を合併した1例 : 第48回東部連合総会
- 尿***癌由来塩基性蛋白のトキソホルモン活性に関する研究 : 第3報.高速液体クロマトグラフィーによる分析
- 群馬県における尿路***癌の疫学特性
- 微小発破による膀胱結石の治療経験 : 第51回東部総会
- 泌尿器科手術におけるCUSAの使用経験 : 第11回沖縄地方会
- 泌尿器科手術におけるCUSAの使用経験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 男子不妊症患者における血中プロラクチン値
- S状結腸膀胱瘻を呈したクローン症の1例 : 第47回東部連合総会
- 傍睾丸腫瘍の2例 : 第417回東京地方会
- 対側尿管に転移した腎細胞癌の1例 : 第410回東京地方会
- 進行精上皮腫の治療経験 : 第408回東京地方会