小児尿路結石続報 : 第43回山陰地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1981-07-20
著者
関連論文
- 鳥大泌尿器科における1988年の臨床統計 : 第69回山陰地方会
- 尿路結石に対する各種薬剤の自然排石効果について : 第70回山陰地方会
- 尿潜血陽性症例の臨床的検討
- 上部尿路閉塞性疾患に対する MR urography (MR-U) の試み
- TURP, VLAP術後経過の比較
- 公立八鹿病院泌尿器科の癌告知の現状とUCAT
- 公立八鹿病院泌尿器科5年間(1990年-1994年)の臨床統計
- VLAP術後の尿閉に関する臨床的検討
- 公立八鹿病院泌尿器科臨床統計(1990〜1992) : 第77回山陰地方会
- 単腎に発生した腎癌の1例 : 第76回山陰地方会
- 前立腺予測重量の検討 : 第75回山陰地方会
- TUR-P術後アンケート調査について : 第74回山陰地方会
- Urethral Kockの1例 : 第87回広島地方会
- 1990年公立八鹿病院泌尿器科外来・入院統計 : 第73回山陰地方会
- 陰嚢水腫に対する塩酸ミノサイクリン注入療法 : 第73回山陰地方会
- TUR-P症例の術前合併症について : 第72回山陰地方会
- 鳥大泌尿器科における1989年の臨床統計 : 第71回山陰地方会
- 腎oncocytomaの1例 : 第71回山陰地方会
- 交叉性転移睾丸に発生した睾丸腫瘍の1例 : 第68回山陰地方会
- Pyeloureteritis cysticaの1例 : 第68回山陰地方会
- PNL後10日目に高熱を生じ腎腫脹をきたした1症例(第67回山陰地方会(春の学会))
- 睾丸腫瘍の1例(第66回山陰地方会)
- 尿管回腸吻合部狭窄の2例(第66回山陰地方会)
- TULの経験(第65回山陰地方会)
- 腎動静脈瘻の1例(第63回山陰地方会)
- 薬剤性膀胱炎(第61回山陰地方会)
- 松江市立病院泌尿器科外来・入院尿培養感受性成績(1983年)(第60回山陰地方会)
- 膀胱憩室の2例(第57回山陰地方会)
- 膀胱憩室腫瘍の1例(第56回山陰地方会)
- Reコロイドリンフォグラフィーを経験して(第55回山陰地方会)
- 尿管結石症に対する Cospanon に使用経験 : 第47回山陰地方会
- 腎門部腫瘤形成の1例 : 第46回山陰地方会
- 膀胱異物症例 : 第44回山陰地方会
- 小児尿路結石続報 : 第43回山陰地方会
- コンレイ400の使用経験 : 第42回山陰地方会
- 腎動脈塞栓症 : 症例供覧 : 第68回山陰地方会
- 潜在性二分脊椎症診断における脊椎3次元CTの有用性
- 骨症状を主訴とした腎細胞癌の1例 : 第60回広島地方会
- 過去11年間の膀胱腫瘍治療成績とくに放射線治療について
- 尿潜血陽性における泌尿器科的意義 : 第2報 : 第70回山陰地方会
- 尿潜血陽性における泌尿器科的意義(第63回山陰地方会)
- 原発性アルドステロン症の1例(第59回山陰地方会)
- 腎盂腫瘍におけるCT(第57回山陰地方会)
- 前立腺扁平上皮癌の1例 : 第47回山陰地方会
- 昭和49年〜51年の3年間の松江赤十字病院における臨床統計 : 第46回山陰地方会
- 膀胱破裂の1例 : 第45回山陰地方会
- コンビペニックス治験 : 第44回山陰地方会
- 女性外陰部腫瘍症例 : 第42回山陰地方会
- 腎血管腫の1例 : 第41回山陰地方会
- 色素嫌性腎細胞癌の3例
- 好酸性顆粒状細胞質を有する腎腫瘍の2例 : 腎オンコサイトーマと顆粒細胞型腎細胞癌
- 214 嚢胞様病変を来たした腎Oncocytomaの1例(泌尿器4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 病的骨折から発見された腎細胞癌の1例 : 第77回山陰地方会
- 陰嚢内良性腫瘤の3例 : 第76回山陰地方会
- 前立腺肥大症患者の夜間頻尿および睡眠に対するナフトピジルの改善効果 : 夜間第一排尿までの睡眠時間を用いた検討