多發性尿管結石を伴つた後下大靜脈性尿管症例 : 第229囘東京地方會
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
143. 停留睾丸に対する睾丸固定術
-
144. 小兒睾丸腫瘍について
-
142. 小児後腹膜腫瘍症例および 10 年間の小児泌尿器科手術経験
-
140. 小児泌尿器手術の統計的観察
-
139. 過去 9 年間の小児泌尿器疾患の統計的観察
-
尿路感染症に対する薬効の評価の基準について(急性症)
-
腎疾患のラジオアイソトープ診断 : 第275回東京地方会
-
腎盂形成術の術式と遠隔成績 : 第42回東部連合総会
-
水腎尿管症と腎機能障害を来たす前立腺肥大症の手術
-
D-RUC法による前立腺癌の検出
-
映画 : 恥骨後式前立腺切除術 : 第40回東部連合地方会
-
恥骨後前立腺切除術の止血方法と術後経過観察の検討
-
泌尿器科手術における特製silicone T-tubeの応用とその症例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
-
恥骨後前立腺摘除術の新しい止血法と手術成績 : 第38回東部連合地方会
-
多發性尿管結石を伴つた後下大靜脈性尿管症例 : 第229囘東京地方會
-
褐色細胞腫の剔除完治例 : 第228囘東京地方會
-
ウロコリンMによる尿路撮影について : 第230回東京地方会
-
治療困難をきわめた糖尿病性排尿障害の1例 : 第222囘東京地方會
-
結核性尿道狭窄に續発した尿道憩室 : 第223囘東京地方會
-
腎腫瘍の種々相 : 第224囘東京地方會
-
Urocydal の泌尿器科的應用 : 第224囘東京地方會
-
腎結核化學療法の檢討 (第1報) : 患者の豫後の統計 : 第22囘東部連合地方會 (第225回東京地方会) : 一般演説
-
129. 腎結核化學療法の檢討 (第2報) : 結核, 炎症及び性病 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
レントゲン寫眞供覧 : 第110囘北海道地方會
-
腎固定術の檢討 : 第42囘日本泌尿器科學會總會
-
骨盤動脈撮影法 : 第42囘日本泌尿器科學會總會
-
腎結核を伴える腎盂白板症の1例 : 第182囘東京地方會
-
Hyaluronidaseの研究(第5報) : 一般市販該製品の檢定
-
腎結核を伴える腎盂白板症
-
腎部分剔除術 : 第178囘東京地方會
-
副睾丸精管精嚢腺全剔除術 : 第179囘東京地方會
-
ゴム紐牽引睾丸固定術 : 第179囘東京地方會
-
膀胱エンドメトリオーゼの1例 : 第179囘東京地方會
-
腎結核を伴える腎盂Leukoplakieの1例 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
-
141. 泌尿***奇形の手術経験
-
腎盂切石術の際の吸着摘出法-附,腎盂小結石摘出法
-
X線寫眞撮影の被寫體中心指向器(電々式)の新考案
-
胸骨注射
-
膀胱憩室とマルフアン症候群について
-
Hydrochlorothiazide投与の健康人に対する影響
-
前立腺平滑筋肉腫
-
最近の化学療法剤の泌尿器科的応用 : 第25回東部連合地方会
-
残腎部分剔除例の分娩成功 : 第254回東京地方会
-
前立腺平滑筋肉腫 : 第250回東京地方会
-
腎盂撮影法の統計的観察 : 第258回東京地方会
-
腎盂撮影法の研究 : その2, 逆行性撮影法手技第1報
-
腎盂撮影法の研究 : 第1報, 統計的観察
-
腎結核患者に行なつた残腎部分剔除術後の分娩成功例
-
腎ならびに腎盂撮影像の検討
-
孤立性腎嚢胞の1例 : 第237回東京地方会(故坂口勇名誉会長追悼)
-
後腹膜腫瘍(血管腫?)症例 : 第238回東京地方会
-
腎結核に対する空洞切開術(Kavernotomie)の追試 : 第239回東京地方会
-
嚢カテーテル抜去困難の場合の処置 : 第245回東京地方会
-
尿放出力曲線描写法 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
-
139. Hyaluronidaseの研究(第2報)(一般演説,第39囘日本泌尿器科學會總會(第13囘日本醫學會總會第30分科會))
-
原發性尿管腫瘍の5例
-
女子尿道憩室
-
ピラセトンCによる尿道撮影
-
臀部より膀胱壁迄遊走せる注射針の摘出例
-
膀胱憩室,ことに巨大憩室についての考察
-
淋疾のペニシリン療法(第8報)(第154囘東京地方會,學會抄録)
-
新式泌尿器科レントゲンテーブル紹介
-
膀胱炎治療の検討 : 第293回東京地方会
-
Uropol の臨床経験 : 第286回東京地方会
-
腎腫瘍の全身症状
-
尿路感染症の研究 (第3報) : 第29回東部連合地方会
-
尿道結核に起因する膀胱脱(反転症の1例) : 第291回東京地方会
-
褐色細胞腫を疑わせた2手術症例 : 第275回東京地方会
-
腎畸形症例 : 1)腎欠損症 2)融合腎 : 第271回東京地方会
-
尿路感染症に対する DI-45 臨床経験 : 第273回東京地方会
-
偏側性腎結核による高田氏症 : 第233回東京地方会
-
同時兩側性セミノーム : 第226囘東京地方會
-
泌尿器疾患に対する Placebo の暗示的効果 : 第256回東京地方会
-
Marfan症候群にみられた多発性膀胱憩室 : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
-
原発生アルドステロン症の手術治験例 : 第262回東京地方会
-
転移性両側性腎癌の1例 : 第25回東部連合地方会
-
転移性両側性胃癌の1例 : 第253回東京地方会
-
前立腺組織の生化学的研究 (第3報)
-
精液の生化学的研究
-
泌尿器科手術における接着剤 CS-215 の応用 (第2報) : 第29回東部連合地方会
-
140. Hyaluronidaseの研究(第3報)(一般演説,第39囘日本泌尿器科學會總會(第13囘日本醫學會總會第30分科會))
-
Hyaluronidaseの研究 : 第2報 精液中の該酵素及び特に不妊症との關係について
-
Hyaluronidaseの研究 (第1報) : 總説
-
膀胱白板症と扁平上皮癌との關係 : 尿路上皮化生の研究 第1報,膀胱腫瘍の研究 第4報
-
子宮肉腫の膀胱内侵襲(第147囘東京地方會,學會抄録)
-
腎異物
-
腎結核の化学療法 : 統計的観察
-
腎結核の化学療法 (統計的観察) : 尿路感染症 : シンポジアム VII
-
淋疾の最近の傾向 : 第267回東京地方会
-
下行結腸に浸潤のおよべる腎腺癌の1例 : 第247回東京地方会
-
腎結核と安静,サナトリウム療法 : 第240回東京地方会(E.Belt教授歓迎地方会)
-
腎固定術の遠隔成績 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
-
持続勃起症々例追加 : 第243回東京地方会
-
切石術により下降せる偏腎性高血圧症の1例 : 第236回東京地方会
-
腎結核化学療法の限界 : 附 治癒の問題
-
前立腺遊離アミノ酸及び前立腺液酸フォスファターゼに関する研究(第1報) : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
-
前立腺剔除術の際にみられた潜在性腎機能低下について : 第231回東京地方会
-
腎の觸診について : 第221囘東京地方會
-
軟結石を思わせた殘腎結核の腎盂石灰化病巣 : 第227囘東京地方會
-
30. ストレスと睾丸機能 : 内分泌, 前立腺, 精嚢腺及び睾丸 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク