Beigeマウスによる尿路感染実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
尿路感染症における白血球などの貧食細胞の果たす役割とimmunomodulatorによる貧食細胞の機能亢進の可能性を調べるため,貧食細胞の殺菌力が低下しているbeigeマウス(Chediak-Higashi症候群の動物モデル)を用いて尿路感染実験を行った.ImmunomodulatorとしてCorynebacterium pariumの死菌液を使用し,感染24時間後の生菌数定量により,その効果を検討した.Escherichia parvumTN648株に対するbeigeとC57BL/6マウスの膀胱上皮細胞の附着性に差がないことをin vitro adherence testで確めた.腹腔内感染では,beigeマウスはC57BL/6マウスより高い感受性を示した.C.parvumはbeigeマウスにもC57BL/6マウスにも感染低抗力の増強効果を示した.尿路感染実験では,自由に飲水させた群ではbeigeとC57BL/6マウスの膀胱内における生菌数に差がなく排尿によるwashout mechanismの効果のためと考えられた.しかし,腎臓内の生菌数はbeigeマウスの方が明らかに多くさらに48時間の絶水または5%グルコース水の飲用の条件下ではbeigeマーウスの膀胱内生菌数が有意に多くなり,それは貧食細胞の殺菌力の差があらわれたものと考えられた.C. parvumの投与によりC57BL/6マウスや免疫不全マウスであるbeigeマウスにも膀胱内生菌数の有意な減少がみられ,貧食細胞の機能力進の効果があったことを示した.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
関連論文
- 右腎腫瘍と考えた右後腹膜悪性リンパ腫の一例 : 第47回東部連合総会
- 腎静脈圧迫により精索静脈瘤を生じた1例 : 第401回東京地方会
- 睾丸精上皮腫の臨床的検討 : 第51回東部総会
- beigeマウスを用いた尿路感染実験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 特異な経過をとったSeminomaの1症例 : 第441回東京地方会
- 原発性上皮小体機能亢進症8例の臨床的検討 : 第438回東京地方会
- 赤外線分析による蓚酸カルシウム結石の定量
- 後腹膜腔へ発生した血管周皮細胞腫の1例(第431回東京地方会)
- 術前に診断困難であった膀胱平滑筋腫の1例(第431回東京地方会)
- 23)極めて高度のST上昇を示した心膜炎の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 興味ある組織所見を示した腎被膜下仮性嚢胞 : 第45回東部連国総会
- 腎孟形成術の手術成績(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 多発性骨髄腫の睾丸転移の一例
- 腎血管筋脂肪腫の臨床的検討 : 第53回東部総会
- 泌尿生殖器疾患患者における血中S100ao蛋白の検討
- 燐酸カルシウム結晶尿の臨床的検討
- 経皮的腎結石摘出術を施行した嚢胞腎の1例 : 第455回東京地方会
- 対側腎に腎血管筋脂肪腫を認めた腎細胞癌の1例(第452回東京地方会)
- Beigeマウスによる尿路感染実験
- 妊娠に合併した腎細胞癌の1例
- 膀胱移行上皮癌に対する膀胱全摘除術の治療成績
- 尿路変向術100例の検討
- 膀胱腫瘍・睾丸腫瘍における血清 TPA の検討
- 尿路変更患者の予後
- 腎盂切石術後にpneumatosis cystoides intestinalisを合併した1例 : 第399回東京地方会
- 除嚢内睾丸外 malignant gonadal stromal tumor の微細構造 : 第48回東部連合総会
- 胃疾患におけるデジタルアンギオグラフィーの検討 : 第48回東部連合総会
- 後腹膜リンパ節郭清術後に生じた腎動脈閉塞例 : 第48回東部連合総会
- 膀胱腫瘍におけるInterferonの使用経験
- 経静脈性^Tc-DTPA voiding cystography : 第47回東部連合総会
- 陰嚢内睾丸外Malignant gonadal stromal tumorの1例 : 第414回東京地方会
- 皮膚転移を来たした膀胱癌の1例 : 第414回東京地方会
- 陰嚢内腫瘍の3例 : 第407回東京地方会
- 真性半陰陽に合併した embryonal carcinoma の1例 : 第46回東部連合総会
- 原発性陰茎血管肉腫の1例 : 第423回東京地方会
- 骨転移が先行した両側腎盂腫瘍の1例 : 第425回東京地方会
- 両側水腎症を初発症状とした胆嚢癌の1例 : 第422回東京地方会
- 睾丸 germinal tumor の stage と prognosis