精巣旁体から発生したと思われるのう腫の1例 : 第414回東京地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
腎尿管結石の手術中に発見した腎細胞癌の1例 : 第414回東京地方会
-
前立腺肥大症患者でみられる排尿障害評価におけるBPH Impact Indexの役割
-
浸潤性膀胱扁平上皮癌18例の臨床的検討
-
PP2-029 前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する症状日誌を用いた塩酸タムスロシン(ハルナール[○!R])の即効性評価の試み(一般演題(ポスター))
-
VP3-002 鏡視補助下根治的膀胱全摘・新膀胱形成術(Studer法)(一般演題(ビデオ))
-
プレクリニカルクッシング症候群が疑われた16例の臨床的検討
-
OP-272 免疫組織化学的手法による両側腎細胞癌の染色性に関する検討(腎腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
-
MP-237 下大静脈腫瘍血栓を伴う腎細胞癌手術症例の長期予後に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
-
APP-015 小径腎細胞癌術後転移例の臨床的検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
-
両側同時性腎細胞癌の臨床的検討
-
ステージ1精巣腫瘍再発症例における臨床及び病理学的検討
-
転移を有する腎細胞癌長期生存例の特徴
-
ハーモニックスカルペルを用いた腎部分切除術
-
PP-363 外科的切除が可能であった転移性副腎腫瘍6例の検討(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
-
OP-158 下部尿路症状(LUTS)に対するクエン酸シルデナフィルの臨床効果の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-172 腎盂内にポリープ状の増殖形態を示したmixed epithelial and stromal tumorの1例(腎盂・尿管腫瘍/臨床3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-210 脊髄損傷患者において褥創尿道瘻をきたした1例(陰茎・尿道,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
-
東京慈恵会医科大学付属病院における腎移植の臨床検討
-
過活動膀胱を伴った前立腺肥大症症例に対するナフトピジルと塩酸タムスロシンとの治療効果の比較検討
-
過活動膀胱症状を伴う前立腺肥大症症例の排尿状態の特徴(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
精巣腫瘍ステージ1再発症例についての臨床及び病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
排尿障害と睡眠障害の関連の臨床検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
前立腺癌に対する Gold seed (Au-198) を用いた小線源療法の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
角膜潰瘍に進行した難治性淋菌性角結膜炎の1例
-
OP-153 腎細胞癌手術後経過観察における骨条件CTの有用性(腎腫瘍/症例1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-564 黄色肉芽腫性腎盂腎炎の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
-
水腎症におけるMR urographyの有用性の検討
-
左腎の大腫瘍(腫瘤)に対して網嚢と下行結腸外側を開いて行う経腹的腎摘出術
-
腫瘤性病変に対するMRガイド凍結治療の初期経験
-
PSA値 Gray-zone における経腹壁超音波検査の役割
-
PP-400 慈恵医大附属病院における35年間の腎移植症例の検討(腎移植/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-325 BEP療法にて高度な間質性肺炎を呈した性腺外胚細胞腫の1例(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-048 前立腺癌局所診断におけるMRI拡散強調画像の有用性に関する検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-579 前立腺癌局所診断におけるMRI拡散強調画像の有用性に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-470 集学的治療にて完全寛解を得た前縦隔発性性腺外胚細胞腫の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
-
OP-277 腎手術症例に対する術前血管評価における64列マルチスライスCTの有用性(第95回日本泌尿器科学会総会)
-
左腎摘出における網嚢腔よりの到達法
-
マインツ・パウチII(Sigmo-rectum pouch)
-
超音波パワードブラ法による膀胱癌の診断 : 腫瘍血管像と悪性度について
-
尿路Inverted papilloma 30例の臨床病理学的検討
-
褐色細胞腫44例の臨床的検討
-
腎癌凍結治療後の組織変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
-
淋菌性尿道炎に対する Cefteram Pivoxil の有効性の検討
-
マインツ・パウチII(S状結腸-直腸パウチ)の5年間の臨床経験
-
Distal ureteral atresia6例の腎組織像の検討 : 第51回東部総会
-
停留精巣を契機に発見された多精巣症の1例 : 本邦報告例との比較を中心に
-
鏡視下根治的前立腺全摘術
-
腎部分切除の臨床的検討
-
滅菌包装内で潤滑化が可能な新しいフォーリーカテーテルの基礎的検討 : 操作性・細菌汚染・挿入性について
-
初回化学療法としてCVD療法が奏効した悪性褐色細胞腫の1例
-
経腹的根治的左腎摘出における網嚢からと下行結腸外側切開の併用による到達法 : 網嚢からの到達法
-
前立腺癌に対する恥骨後式前立腺全摘術100例の臨床的検討
-
左尿管切石術および馬蹄腎狭部離断術に偶然発見された腎結核の1例 : 第415回東京地方会
-
膀胱膣瘻閉鎖術の臨床的検討
-
ニューキノロン薬耐性淋菌の耐性機構の解析
-
抗腫瘍剤の好中球及び単球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
-
尿路感染症における尿中分離菌の薬剤感受性とその変遷について : 第455回東京地方会
-
Serratia marcescensに対する補体の殺菌作用とセフェム剤との協力
-
泌尿器科領域における術後抗生剤不使用例の臨床的検討
-
複雑性尿路感染症患者の全身的感染防禦能 : 補体およびマクロファージと抗生物質の協力的殺菌作用
-
PP-605 経過中後腹膜リンパ節転移および下大静脈腫瘍血栓をみとめた精巣腫瘍の1例(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
-
PP-570 転移性腎細胞癌に対するスニチニブ治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
-
PP-490 当院における腎外傷14例の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
-
OP-182 小径腎腫瘍に対するMRIガイド下経皮的凍結治療後の経時的変化に関する検討(腎腫瘍/手術3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
-
症例 Silo closureが有用であった重症腎外傷の2例
-
先天性膀胱憩室による膀胱自然破裂の1例 : 第393回東京地方会
-
腎細胞癌手術症例の臨床的検討
-
80歳以上の高齢者膀胱癌の臨床
-
恥骨前尿道摘除術
-
陰茎癌の鼠径リンパ節郭清
-
後腹膜平滑筋肉腫の1例 : 第48回東部連合総会
-
CT により発見出来た腎細胞癌の1例 : 第418回東京地方会
-
原発性非特異性小腸潰瘍による膀胱小腸瘻の1例 : 第416回東京地方会
-
脾に浸潤した腎細胞癌の1例
-
超音波凝固切開装置を用いた腎部分切除術
-
119 小腸潰瘍3例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
-
正常圧水頭症における排尿障害 : 第411回東京地方会
-
粟粒性肺転移巣を初発症状として発見された前立腺癌の2例 : 第411回東京地方会
-
TUR-P術後抗生剤使用例,不使用例の臨床的検討
-
膵尾、脾臓を合併切除した左腎細胞癌の1例
-
腎細胞癌に対するMRガイド下経皮的凍結治療
-
MR透視下前立腺針生検の経験
-
腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
-
褐色細胞腫における^ I-MIBGシンチグラムの診断能の評価
-
糖尿病を契機に発見された褐色細胞腫 : 第3回埼玉地方会
-
経胸式副腎摘出術の経験 : 第50回東部総会
-
Distal ureteral atresiaの1例(第431回東京地方会)
-
多剤耐性Serratia mercescensの薬剤耐性Plasmidの研究
-
結石成分と尿路感染症との統計的観察 : 第47回東部連合総会
-
精巣旁体から発生したと思われるのう腫の1例 : 第414回東京地方会
-
膀胱癌に対する温熱併用放射線治療 : 第46回東部連合総会
-
Single photon emission CT(SPECT)腎イメージによる腎機能検査法の試み(第431回東京地方会)
-
盲管不完全重複尿管の3例 : 第399回東京地方会
-
後腹膜腔腫瘍の1例 : 第391回東京地方会
-
小児にみられた陰嚢内血管腫の1例 : 第398回東京地方会
-
PP-412 進行性腎細胞癌に対するスニチニブ投与における腫瘍縮小と血小板減少との関連(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-061 尿路上皮癌において膀胱全摘除術および片側腎尿管全摘除術同時施行症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
-
OP-267 前立腺癌アンドロゲン除去療法230例における骨密度の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-647 当院における腎部分切除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
-
PP-234 当科における2nd TURBTの治療成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク