結核性尿管下端狭窄に対する尿管膀胱吻合術の成績 : 第29回東部連合地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 小児の排尿異常 : 特別講演 : 第3回山梨地方会
- 小児泌尿器科臨床の変遷 : 特別講演 : 第48回東部連合総会
- 膀胱腫瘍長期生存例の分析
- 尿路腫瘍の染色体分析, 特に尿沈渣を用いる方法について (予報)
- 精索腫瘍の1例 : 第253回北海道地方会
- 泌尿器腫瘍の尿中アリルサルファターゼAの研究
- 睾丸腫瘍の化学療法について
- 逆流防止式尿管膀胱新吻合術の成績と合併症 : 第42回東部連合総会
- HLA適合・MLC陰性5症例の腎移植成績 : 第41回東部連合地方会
- 腎盂尿管腫瘍の臨床と病理 : 第227回北海道地方会
- 腎盂・尿管腫瘍の臨床と病理
- 先天性尿路異常と腎発育
- 睾丸腫瘍とAFP : 第2報ラット実験奇型腫とAFPについて
- 146. 小児の尿路通過障害に対する手術について
- 145. 新生児乳児の泌尿器科的診断法について
- 小児水腎症
- 144. 小兒睾丸腫瘍について
- 假性半陰陽の性腺腫瘍 : 一般演説 : 第19囘東日本連合地方會(第198囘東京地方會)
- 膀胱外反症を伴える女性假性半陰陽 : 一般演説 : 第19囘東日本連合地方會(第198囘東京地方會)
- 經腰的大動脈撮影法 : 第108囘北海道地方會
- 小兒の排尿異常について : 第110囘北海道地方會
- 膀胱内恥骨嵌入を基とせる膀胱結石 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
- 尿道下裂の手術回数を少なくする試み : (a) distalタイプに対する1次的形成術, (b) proximal タイプに対する索切除術と陰嚢形成術の同時施行 : 第46回東部連合総会
- 男子後部尿道筋構造についての発生学的検討
- 先天性神経因性膀胱の尿路管理成績
- 脊損200例の臨床統計および治療経験
- 尿道下裂の1次的尿道形成術 : 特に亀頭変形の矯正(glansplactyを含みたKing変法について) : 第254回北海道地方会
- 頚髄損傷 : 特に中心性損傷について : 第252回北海道地方会
- Megaloureter の病理・水力学
- 所謂小児の paraureteral diverticula の検討 : 第43回東部連合会
- 所謂 everting ureterocele について : 第43回東部連合会
- 排尿時膀胱尿道撮影法の診断的意義について
- Prostatic duct tumor (transitional cell carcinoma of the prostate)の1例 : 第40回東部連合地方会
- 興味ある腎周圍炎 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
- AFP産生睾丸腫瘍の組織学的生化学的研究
- 小児の水腎・水尿管症の治療経験 : 第38回東部連合地方会
- 内分泌活性副腎皮質腫瘍および過形成の遠隔成績
- ラジオアイソトープ1回静注による腎機能検査法
- 148. Hydroureter を伴う Zystenniere の一症例
- 上部尿路通過障害の研究 : 第54回総会
- 小児泌尿器科の統計と若干の診断的事項 : 第166回北海道地方会
- 尿膜管腫瘍 : 第161回北海道地方会
- 近交系ラットの腎移植(III)組織適合系と腎移植 : 第222回北海道地方会
- 近交系ラットの腎移植(I) : 第217回北海道地方会
- 尿管拡張症の臨床的研究
- まとめ : 膀胱尿管逆流
- 所謂non obstructed VURとrefluxing megaloureterの研究 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 尿管拡張症の臨床的研究
- 先天性尿路通過障害とrenal dysplasiaの関係 : 第214回北海道地方会
- 20年を顧みて : 記念講演 : 第210回北海道地方会
- 尿管拡張症(hydroureter及びmegaloureter)の種々相 : 第210回北海道地方会
- 先天性神経因性膀胱の診断と治療 : パネルディスカッション : 第36回東部連合地方会
- 尿路に人工的材料を固着さす研究
- 高血圧を呈した腎動脈の蔓状血管腫 : 第166回北海道地方会
- 膀胱補填の研究
- 腎周囲水腫と膀胱腟瘻との合併例 : 第149回北海道地方会
- 膀胱補填の研究 : 第172回北海道地方会
- Silent hypernephroma : 第168回北海道地方会
- 保存膀胱利用による膀胱癌根治手術の経験 : 第169回北海道地方会
- 巨大卵巣嚢腫による尿閉 : 症例 : 第184回北海道地方会
- 膀胱後部肉腫 : 症例 : 第184回北海道地方会
- 腎腫瘍2例 : 第175回北海道地方会 : 症例
- 睾丸破裂 : 第175回北海道地方会 : 症例
- 尿路の再生・再建に関する研究 第4報 : a.尿流遮断・再開の膀胱再生に及ぼす影響 b.テトロン結合繊膜による膀胱補填 c.膀胱粘膜再生に対する薬剤の影響
- S状腸利用膀胱 : 第173回北海道地方会
- 妊娠により増悪したCushing症候群の1例(腺腫) : 第173回北海道地方会
- 高血圧症を呈した腎動脈Cirsoid Angioma
- Intersex の1例 : 第167回北海道地方会
- 膀胱補填の研究 (続報) : 第166回北海道地方会
- 乳児後部尿道弁膜形成 : 第171回北海道地方会
- 乳児膀胱頚部疾患 : 第171回北海道地方会
- ウイルムス腫瘍の両側発生例 : 第169回北海道地方会
- 結核性尿管下端狭窄に対する尿管膀胱吻合術の成績 : 第29回東部連合地方会
- 症例 : 第155回北海道地方会
- Pyelogenic Cyst : 第173回北海道地方会
- 女子尿道及び膀胱頚部切除術 (癌) 後の排尿 : 第169回北海道地方会
- ミューラー管嚢胞 : 第140回北海道地方会
- 腎酵素「グルタミナーゼ」に関する実験的研究
- イ)膀胱の褐色細胞腫, ロ)Agonadism, ハ)小児のクッシング症候群 : 第25回東部連合地方会
- 女子泌尿器科疾患の臨床的観察 : 第149回北海道地方会
- 症例 : 第148回北海道地方会
- 睾丸機能不全症 : 第144回北海道地方会
- 北大泌尿器科教室8年間の膀胱腫瘍予後について : 第147回北海道地方会
- 副睾丸結核の臨床診断と組織診断 : 第154回北海道地方会
- 小児例 : イ)鎖肛, 巨大結腸を伴える先天性尿道直腸瘻 ロ)尿管瘤 ハ)腎腫瘤 : 第153回北海道地方会
- 先天性陰茎捻転症例 : 第159回北海道地方会
- 1)単睾丸症2例, 2)特発性睾丸梗塞 : 第157回北海道地方会
- 特殊な腎出血例 : 第158回北海道地方会
- 副睾丸結核の臨床診断と組織学的診断との差異
- イルガピリン?無尿症症例 : 第152回北海道地方会
- 睾丸腫瘍の4例 : 第150回北海道地方会
- 小児泌尿器科疾患の統計 : 第149回北海道地方会
- 膀胱エンドメトリオーゼの1例 : 第149回北海道地方会
- 発育不全腎の5例
- 尿路結石の統計 : 第147回北海道地方会
- 両側巨大珊瑚状腎結石の手術経験例 : 第145回北海道地方会
- 女子泌尿器科疾患の臨床的観察
- 老人泌尿器科学 第II報 : 第144回北海道地方会
- 老人泌尿器科学 : 第143回北海道地方会
- 老人泌尿器科学の研究