副睾丸尾部欠損を伴つた両側精管欠損症の1例 : 第2回四国地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 膀胱癌によるプリアピズムの1例 : 第18回四国地方会
- 膀胱腫瘍予後調査 : 第13回四国地方会
- 膀胱腫瘍の治療成績
- 小児膵腫瘍の1例 : 第61回関西地方会
- 尿管癌における動脈造影法とその診断的意義
- 仙骨式前立腺摘除術の経験 : 第21回中部連合地方会
- Kill型Dialyzerによる血液透析1年間の経験 : 特に重症例について
- 四国地方における尿路結核の現況 : 第20回四国地方会
- 1975年度徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第19回四国地方会
- Bacterial Shock
- 膀胱平滑筋腫の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 最近13年間の急性淋疾について
- 脊損患者の代謝異常 第3報. Ubretidについて : 第32回東部連合地方会
- 癌患者の肝萎縮 : 第308回東京地方会
- 脊損患者の代謝異常 : 第2報.グルコ糖酸系代謝及Xylitol : 第308回東京地方会
- 業性膀胱癌の研究 第4報 : 発癌物質とβ-Glucuronidase : 第307回東京地方会
- 職業性膀胱癌の研究 : 第2報 尿中β-glncuronidase : 第304回東京地方会
- 脊損患者の代謝異常 : 第303回東京地方会
- 職業性膀胱癌の研究 : 第3報.Tryptophan代謝とVitamin B_6
- 職業性膀胱癌の研究 第4報
- 泌尿器科感染症に対するCefuzonameの検討 : 第49回四国地方会
- 泌尿器科領域におけるCarumonam(アマスリン)の臨床使用経験 : 第49回四国地方会
- 孤立性腎嚢胞の1例 : 第3回四国地方会
- 原発性副甲状腺機能亢進症の1例 : 第17回四国地方会
- 慢性透析患者におけるエリスロポエチン療法と勃起機能 : 第48回四国地方会
- 内分泌非活性副腎皮質腺腫の1例(第40回四国地方会)
- 陰茎に転移した前立腺癌の1例 : 第39回四国地方会
- 陰茎リンパ管拡張症の1例 : 第19回四国地方会
- 尿路結石に関する実験的研究Vitamin B_6、Magnesium欠乏時の生化学的、組織学的研究
- キサンチン結石の1例 : 第1回四国地方会
- 副睾丸尾部欠損を伴つた両側精管欠損症の1例 : 第2回四国地方会
- 最近経験した睾丸腫瘍の4例 : 第4回四国地方会
- 真精半陰陽の1例 : 第3回四国地方会
- 原発性尿管腫瘍の2例 : 第5回四国地方会
- 副腎癌腫の1例 : 第6回四国地方会
- Glutaminaseの組織化学的研究
- リンパ節レ線像の検索 : 第54回総会
- Posterior capsulectomyの応用 : 第17回四国地方会
- Posterior capsulectomyの応用 : 第356回東京地方会
- 尿路結核手術例のfollow-up : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 膀胱頚部,前立腺疾患手術後の排尿について : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 会陰式前立腺剔除術の検討
- Grawitz氏腫瘍の2例 : 第8回四国地方会
- Induratio penis plasticaの1例 : 第2回四国地方会
- 腹部大動脈,腎動脈撮影の経験 : 第4回四国地方会
- β-Glucuronidaseの研究(第1報) : 第5回四国地方会
- 前立腺酸フォスファターゼ・アイソザイムの研究 : 第5回四国地方会
- 巨大膀胱結石の1例 : 第7回四国地方会
- 腎におけるアンモニア排泄とglutaminase活性について : 第6回四国地方会
- 胃カルブンケルの1例 : 第15回四国地方会
- α-fetoprotein が高値を示した睾丸腫瘍の1例 : 第14回四国地方会
- β-Glucuronidaseの研究(第III報) : 第7回四国地方会
- S状腸膀胱形成術例 : 第6回四国地方会
- 成人AGSの1例 : 第16回四国地方会
- 四国における尿路***結核の臨床統計 : 第10回四国地方会
- Cineによる膀胱動態に関する研究,特に前立腺肥大症における排尿運動 : 第1回四国地方会
- プリアピズムの1例 : 第3回四国地方会