遊走腎の研究 : 腎血流障害時の RPF と LDH 及びその Isozyme の変動について : 実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is the author's opinion that the movable kidney should be divided into the urinary flow-stasis type and the blood flow-stasis type. An experimental study was performed on the blood flow-insufficiency which was supposed to occur in the early period. In the experiment, a dog weighing about 10 kg was employed. The kidney was exposed, and under the conditions of various strengths and times of traction, RPF at the time of traction was determined, using indocyanine green as an indicator. Also, under the same conditions, LDH and isozyme were tested, and the influence of the traction against the kidney was pursued. The results obtained are as follows. 1) RPF in the unilateral kidney of the dog was 124.6 ml/min on the average. 2) The traction-condition corresponding to the movable kidney is equivalent to 50-100 g for 2-4 weeks as the optimal condition, in such a case, RPF was about 60 ml/min. 3) In this condition, LDH-total activation was elevated at the highest, while LDH_1 was definitely decreased with the changes of LDH-isozyme. 4) From this result, the disorder of the renal blood-flow due to the renal ptosis seems to affect mainly the renal cortex, and also to activate the factor of capillary vessels and renin's activation. 5) In consideration of the classification of the movable kidney due to LDH-isozyme clinically, mention was made on the analysis of psychosomatic complaints by the change of the fungal arterioles and venues observed in the type of the disordered blood-flow.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
関連論文
- 実験的腎障害ラットにおける血清中LDH値変化について : 第332回東京地方会
- 長大な尿管ポリープの1例 : 第4回埼玉地方会
- エタノールによる腎動脈閉塞術 : 腎癌に対する経験 : 第48回東部連合総会
- 女子に於ける尿道又は膀胱頚部の障害に対する TUR-BN 手術123例の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 泌尿器科領域におけるTicarcillin(TIPC)の基礎的・臨床的検討 (Ticarcillin論文特集号)
- 単腎腺癌部分切除5年後に再発せる1例 : 第365回東京地方会
- ESWLが関与したと思われる,重症合併症の3例 : 第3回埼玉地方会
- 成人に発症した腎芽腫(Wilms' tumor)の1例 : 第1回埼玉地方会
- 成人に発症した腎芽腫(Wilms' tumor)の1例 : 第1回埼玉地方会
- 成人に発症した腎芽腫(Wilms' tumor)の1例 : 第1回埼玉地方会
- 膀胱拡張術 (特に Goodwin 法) 5例の術後遠隔成績について
- 腎腫瘍と思われた黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例 : 第418回東京地方会
- 尿路感染症に対するViccillin-S錠の使用経験
- 9施設病院における副腎疾患の臨床的検討 : 第44回東部連合総会
- 腎固定・手術後97例の長期観察による手術適応の分析と検討
- Pneumo-contrast urethrography(PCUG)の試み : 第42回東部連合総会
- 女子心身性膀胱炎症候群の分析.その原因・局所見・治療法について : 第41回東部連合地方会
- 恥骨上前立腺摘除術に於ける止血法と手術成績 : 第41回東部連合地方会
- 腎茎牽引時のレニン及びLDHの変動について
- 12.心身性膀胱炎症候群における遊走腎の意義(第14回日本精神身体医学会関東地方会演題抄録)
- 腎静脈うつ血性腎出血に関する吸気性腎アンギオ撮影の観察
- 遊走腎の研究 : 腎血流障害時の RPF と LDH 及びその Isozyme の変動について : 実験的研究
- 膀胱軟骨肉腫の1例 : 第40回東部連合地方会
- 睾丸血管芽細胞腫の1例 : 第290回東京地方会
- 腎下垂性起立性高血圧症の観察
- 眼底変化を伴つた遊走腎に於ける腎固定術の影響 : 第340回東京地方会
- 慶大泌尿器科における最近5年間の入院および手術統計 : 第37回東部連合地方会
- 女子尿管開口異常の7例 : 第340回東京地方会
- 副睾丸平滑筋腫の1例 : 第37回東部連合地方会
- 腎のFibrous Liposarcomaの1例 : : 第35回東部連合地方会
- 過去3年間における遊走腎症例の統計 : 第33回東部連合地方会
- Methocarbamol の膀胱に対する影響 : 第2報, 下部尿管結石に対する応用 : 第270回東京地方会
- Methocarbamol の膀胱に対する影響 : 第1報 実験的研究 : 第270回東京地方会
- 尿道異物 (骨片) の1例 : 第273回東京地方会
- 稀有なる後腹膜神経鞘腫 : 第241回東京地方会
- 巨大水腎 : 第241回東京地方会
- 眼底の微細変化と腎疾患
- 内科との境界領域を示した若年性高血圧の2例 : 第333回東京地方会
- 両側性褐色細胞腫の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 邦製経尿道前立腺切除用 Surgical unit の経験 : 第247回東京地方会
- Mumps-Orchitis症例 : 第230回東京地方会
- 遊走腎の研究 : 第4報腎茎牽引による腎血流とLDHの関係
- 泌尿器科領域におけるCarfecillinの基礎的,臨床的研究 (Carfecillin論文特集号)
- 腎動静脈瘻の3例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 遊走腎に対するコルセット療法の観察 : 第38回東部連合地方会
- 後部尿道憩室の1例 : 第335回東京地方会
- 尿管憩室の1例 : 第334回東京地方会
- Flavoxate hydrochloride錠の使用経験
- 尿路感染症に対するCephradineの臨床的検討 (Cephradine論文特集号)
- 遊走腎の研究(第2報) : 慶応式腎固定帯の6年間150例の統計
- 遊走腎の研究(第3報) : 遊走腎症に付随する諸症状とI.V.P.の分析
- 遊走腎の手術および保存療法の検討(第1報) : 第36回東部連合地方会
- 男子原発性尿道腫瘍の1例 : 第338回東京地方会
- 原発性尿管癌の1例 : 第31回東部連合地方会
- 発育不全腎に合併せる腎盂炎の1例 : 第31回東部連合地方会
- 偏側性完全重複腎盂尿管を伴える矮小腎の1例 : 第226囘東京地方會