137.腎結核腎盂内抗生物質注入療法治療成績 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
PNL・TULの反省
-
前立腺特異抗原の臨床的検討(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
-
尿路消化管瘻を伴った高度尿管狭窄の1例(第452回東京地方会)
-
小児尿道狭窄症に試みた膀胱直腸瘻形成術 : 第29回東部連合地方会
-
65. 腎結核の發生病理の考察(一般演説,第39囘日本泌尿器科學會總會(第13囘日本醫學會總會第30分科會))
-
^Tc-DTPAとγシンチカメラを用いた膀胱動態の体外計測 : 予報
-
排尿曲線のγカメラによる観察
-
^Tc-DTPA,γ-カメラ,コンピューターによる膀胱動態の体外計測
-
尿路***癌患者における血清 TPA の検討 : 第48回東部連合総会
-
102 ヨード系造影剤に関する免疫学的研究(薬アレルギー(ハプテン))
-
膀胱腫瘍に対する抗腫瘍剤膀胱腔内注入療法の影響に関する電子顕微鏡的研究 (第2報)
-
膀胱腫瘍に対する抗腫瘍剤膀胱腔内注入療法の影響に関する電子顕微鏡的研究 : 第394回東京地方会
-
腎盂内抗生物質注入による腎結核治療 : 第42囘日本泌尿器科學會總會
-
脊損患者の代謝異常 第3報. Ubretidについて : 第32回東部連合地方会
-
癌患者の肝萎縮 : 第308回東京地方会
-
脊損患者の代謝異常 : 第2報.グルコ糖酸系代謝及Xylitol : 第308回東京地方会
-
業性膀胱癌の研究 第4報 : 発癌物質とβ-Glucuronidase : 第307回東京地方会
-
職業性膀胱癌の研究 : 第2報 尿中β-glncuronidase : 第304回東京地方会
-
脊損患者の代謝異常 : 第303回東京地方会
-
職業性膀胱癌の研究 : 第3報.Tryptophan代謝とVitamin B_6
-
職業性膀胱癌の研究 第4報
-
腎外傷の手術適応について : 腎外傷の手術適応とその手術方法
-
^Tc-DTPAとγ-シンチカメラによる膀胱動態の体外計測 : 第359回東京地方会
-
自然排出困難と思われた尿管結石の経尿道的抽出例
-
副睾丸垂捻転症の2例 : 第353回東京地方会
-
尿道膜様物(弁膜)による成人女子尿閉例 : 第352回東京地方会
-
尿管腫瘍を思わせた膵癌の1例 : 第351回東京地方会
-
排出困難と思われた尿管結石の経尿道的摘出例 : 第350回東京地方会
-
尿路欠損部自家筋膜補填法知見について
-
殘存腎結核限局性巨大空洞治驗例 : 第222囘東京地方會
-
前立腺肥大症手術例 : 第22囘東部連合地方會 (第225回東京地方会) : 一般演説
-
84. 最近10年間に經驗した婦人科手術に續発した泌尿器科疾患の治療成績について : 婦人科的泌尿器科 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
137.腎結核腎盂内抗生物質注入療法治療成績 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
-
(イ)キツト化腎,尿管及び萎縮膀胱に因る尿失禁,(ロ).限局性線維性硬化型腎結核,(ハ)膀胱腟瘻の2手術例,(ニ)膀胱腸瘻の2例(第161囘東京地方會・第15囘關東,東北連合地方會,學會抄録)
-
結核性腎周圍膿瘍症例追加(第152囘東京地方會,學會抄録)
-
職業性膀胱癌の研究 : 第2報 : 第54回総会
-
職業性膀胱癌の研究 : 第1報 : 第54回総会
-
副腎結核に就て(第13囘關東東北連合地方會(橋本喬教授開講20年記念)學會抄録)
-
腎結核剔出後瘻孔形成防止に關する研究
-
結核腎と門部附近の淋巴腺結核に就て
-
結核腎周圍臓器の結核性病變に關する研究
-
前立腺及び精嚢腺の手術を中心として : 第42囘日本泌尿器科學會總會
-
孤立性腎嚢腫の4例
-
惡性腫瘍組織の軟化例 : 第205囘東京地方會
-
孤立性腎嚢腫症例 : 第205囘東京地方會
-
Bourneville-Pringle母斑症に合併した腎腫瘍(血管脂肪筋腫)
-
尿路感染症に対するNalidixic Acidの臨床評価(脊損患者の尿路感染症-1-)
-
脊損患者の尿路感染症 : 第3報 Hexamethylenetetramine mandelate,マンデラミンの臨床評価及び尿pHと尿酸性化剤に関する考察 : 第299回東京地方会
-
Bourneville-Pringle母斑症に合併した腎腫瘍症例 : 第30回東部連合地方会
-
脊損患者の尿路感染症 : 第1報 Nalidixic acidの臨床評価 : 第297回東京地方会
-
Nalidixic acidの臨床評価(追加) 脊損患者の尿路感染症第2報 : 第298回東京地方会
-
腎盂腫瘍症例追加, 腎到達法特に Transabdominal retroperitoneal approach について : 第29回東部連合地方会
-
脊損患者の尿道瘻(第27回東部連合地方会,学会抄録)
-
非特異性尿路感染症 : IV 尿素の効果
-
非特異性尿路感染症 : 第5報 γ-グロブリン : 第268回東京地方会
-
前立腺に原発したと思われる線維粘液脂肪肉腫の1例 : 第274回東京地方会
-
膀胱尿管逆流 第3報 : 第275回東京地方会
-
膀胱尿管逆流 第4報 : 第276回東京地方会
-
尿路感染症と尿素 (第2報) : 第276回東京地方会
-
非特異性尿路感染症 : III 抗生物質小量投与の効果
-
脊損患者の細菌尿と上部尿路 : 第271回東京地方会
-
膀胱尿管逆流, 第2報 : 第271回東京地方会
-
慢性期脊損患者の排尿障碍 : 第273回東京地方会
-
非特異性尿路感染症 : V 感染防禦機構
-
尿路感染症と尿素 (第1報)
-
膀胱尿管逆流
-
原發性前立腺結石の組織學的所見に就て : 第110囘東京地方會
-
手術例 : 第249回東京地方会
-
新逆行性腎盂造影剤に関する研究
-
尿浸潤の3治験例 : 第243回東京地方会
-
130. 腎盂内抗生物質注入療法施行結核腎の病理組織學的並びに結核菌螢光顯微鏡的研究 : 結核, 炎症及び性病 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
-
兩側性腎鋳型結石症例追加並びに腎切開截石術に就いて : 第179囘東京地方會
-
外傷性尿道破裂後に起つた尿失禁 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
-
胃癌症例追加 : 惡性腎盂乳頭腫より發生せる腎扁平上皮細胞癌 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
-
泌尿器科領域に於けるパンピンク療法治驗例(第155囘東京地方會,學會抄録)
-
尿路感染症と腎機能
-
Autonomic hypereflexia : 第261回東京地方会
-
尿路結石症 第II報 : X線廻折 : 第263回東京地方会
-
尿路結石症の研究第I報 : 副甲状腺機能と副腎機能 : 第263回東京地方会
-
非特異性尿路感染症 第4報 : 尿素, α-キモトリプシン : 第264回東京地方会
-
非特異性尿路感染症 第3報 : 抗生物質小量投与 : 第263回東京地方会
-
フラダンチン (Nitrofurantoin) の使用経験 : 第254回東京地方会
-
逆行性腎盂レ線造影剤の研究 : 第253回東京地方会
-
カナマイシン治験 : (1)カナマイシン難聴 (2)難治大腸菌性膀胱炎 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
-
カナマイシンに依る聴力障害の2例 : 第236回東京地方会
-
症例報告 : (イ)稀有なる膀胱異物(ゴムドレーン)の1例, (ロ)巨大膀胱及び巨大膀胱憩室の各1例 : 第235回東京地方会
-
腎盂内抗生物質注入療法施行結核腎の病理組織学的並びに結核菌の蛍光顕微鏡的研究
-
集検からみたストレスの要因分析について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク