日本新第三系の浮遊性有孔虫生層序,とくに基準となるdatum planesについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thirteen planktonic foraminiferal datum planes were chosen for intra- as well as interregional correlation of the Neogene strata of Japan. The datum planes are, in ascending order: Globigerinoides datum, Globigerinatella insueta datum, Globigerinita dissimilis/Globigerinita unicava (top) datum, Globigerinoides sicanus datum, Praeorbulina datum, Orbulina datum, Globorotalia fohsi fohsi (sensu BOLLI) datum, Globigerina nepenthes datum, Globorotalia siakensis (top) datum, Globorotalia acostaensis datum, Pulleniatina datum, Sphaeroidinella dehiscens datum, and Globorotalia truncatulinoides datum. Based upon these datum planes the sequences typical of various sedimentary basins were arranged in stratigraphic and geographic order. To determine the stratigraphic range of the planktonic foraminifera, the faunas from each sequence were examined in terms of the datum planes. The datum planes, stratigraphic change in faunal composition, and concurrence of characteristic taxa provided a sound basis for both intra- and interregional correlation as shown in Fig. 2. Further desired is, 1) stratigraphical positioning of the Globigerinoides datum, 2) taxonomic revision of Globorotalia fohsi fohsi (sensu BOLLI) recorded from various areas, and 3) a fine-cut biostratigraphic classification between the Globorotalia fohsi fohsi (sensu BOLLI) datum and the Globorotalia acostaensis datum on the Pacific side of Japan.
- 日本地質学会の論文
- 1973-03-31
著者
関連論文
- 八戸-久慈地区(チリ地震津波による三陸沿岸被災地の地質学的調査報告)
- 「化石」第 50 号までの道
- 日本の有孔虫に関する文献目録の刊行
- 第 4 回底生有孔虫国際シンポジウム報告
- 微化石による古環境解析 : そのアプローチにおける諸問題
- 第 3 回底生有孔虫国際シンポジウム : BENTHOS '86
- 白亜系の微化石層序と大型化石層序の共同研究
- 日本新第三系の浮遊性有孔虫生層序,とくに基準となるdatum planesについて
- 1 浮遊性有孔虫の生層序,とくに基準となる datum について
- 浮遊性有孔虫の生層序,とくに基準となるdatumについて : 日本新第三系の生層序と放射年代
- 男鹿半島の浮遊性有孔虫化石群:その変遷と意義
- NaTPB による硬質岩石分解法 : 微化石研究のために
- 日本の上部新第三系の年代層序 : 第三紀
- 討論記事
- 44 常磐地域に分布する新第三系の底生有孔虫群集
- 43 常磐地域に分布する新第三系の微化石層序 : (2)中部中新統〜鮮新統
- 42 常磐地域に分布する新第三系の微化石層序 : (1)下部中新統
- 3 化石有孔虫からみた日本海域の古地理
- 古海洋学のゆくえ
- 有孔虫をめぐる国際会議
- 日本新第三系対比試案
- 北陸第三系地史に関する2・3の問題
- 22回国際地質学会議(於インド)に出席して
- 本州中部の太平洋側地域における中部中新統の年代層序区分 : 第三紀
- 浮遊性有孔虫層序からみた熊野層群Lepidocyclina層準
- 福井県内浦地域の中新統層序と浮遊性有孔虫化石
- 深層試錐の結果からみた大阪市の基礎地盤(第1報)
- 有孔虫と非生物的環境の復元
- 都市地質学の普及の場としての博物館 : 都市地質学
- 西太平洋地域新第三系の主要な生層序基準面〔英文〕
- いわゆるLepidocyclina-Miogypsina ZoneとMioggpsina-Operculina Zoneの時代についての2・3の問題
- ダージリン・シッキムヒマラヤ地質見学記
- 森島さんを想う
- 第四紀海洋古環境-鹿島沖SK-1の研究-
- 「最終氷期における日本の動植物相と自然環境」に関する総合討論 (最終氷期における日本列島の動植物相と自然環境特集号)
- フィリッピンの地質学 その研究体制と現状
- 古気候と古地磁気--コメント (古地磁気と第四紀研究)
- タイトル無し