常磐炭田における炭層堆積状態の研究(その2) : 福島縣双葉郡廣野町附近
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the cyclic sedimentation of the Tertiary coal-bearing formations in the Futaba district, Joban coal field., The Shiramizu group in the district is comprised of the Asamigawa formation, Asagai sandstone and Shirasaka shale, named in ascending order., The Asamigawa formation in this district is characterized by the abundance of coarse-grained sediments which represent eight cycles of sedimentation, separated from each other by an erosional surface or diastem., The sediments of the each cycle consist of conglomerates sandstones, shales and coal seams., These sediments are coarser and thinner than those of the Hanakawa formation in the Isohara district., However, the Shiramizu group, comprised of the Asagai sandstone and the Shirasaka shale, is quite uniform as to lithology and thickness in both areas., The Yunagaya group has a seguence similar to the Shiramizu group and may be divided into five formations: the Nagahata formation, Oyauchi sandstone, Mizunoya sandy shale, Kamenoo shale and Hon'ya shale, listed in ascending order., The cycles of the Nagahata formation are composed of conglomerates, sandstones, shales and thin coal seams., The Oyauchi sandstone, Mizunoya sandy shale, Kamenoo shales and Hon'ya shale constitute a megacycle which for the most part represents a marine facies., The Kasamatsu formation of the Cretaceous Futaba group and the Misawa sandstone of the Shirado group also consist of a cyclic alternation of sandstones, shales and carbonaceous shales with thin coal seams.,
- 日本地質学会の論文
- 1953-12-25
著者
-
庄司 力偉
東北大学工学部資源工学科
-
鈴木 舜一
東北大学工学部鉱山工学科鉱山工学第七講座
-
江口 元起
東北大学工学部鉱山工学科鉱山工学第七講座
-
江口 元起
東北大學工學部鑛山工學科(炭田油田地學研究室)
-
庄司 力偉
東北大學工學部鑛山工學科(炭田油田地學研究室)
-
鈴木 舜一
東北大學工學部鑛山工學科(炭田油田地學研究室)
関連論文
- 常磐炭田北端部における深部の層序および構造
- 石炭紀・二畳紀珊瑚に関する2,3の新事実
- 常磐炭の不透明成分とその起原
- 常磐炭田湯本地区三番層の石炭組織学的特徴
- 常磐炭田における炭層堆積状態の研究(その2) : 福島縣双葉郡廣野町附近
- (28) 常磐炭田における炭層堆積状態の研究(その2)福島縣双葉郡廣野町付近
- 常磐炭田における炭層堆積状態の研究-3-
- 堆積学の領域
- 栃木県葛生地区における地向斜堆積物
- 堆積学と古生物学・鉱物学との境界領域の諸問題
- 化学的沈殿岩の生成と分類
- 福島県鹿島町付近におけるジュラ系石灰岩の堆積
- G., C., AMSTUTZ (Editor) (1964):Sedimentology and Ore Genesis, Developments in Sedimentology, 2,
- G., LEES:A New Method for Determining the Angularity of Particles., Sedimentology, Vol., 3, No.,1, March 1964, pp., 2~21.,
- L., M., J., U., Van STRAATEN (editor):Deltaic and Shallow Marine Deposits, Developments in Sedimentology, Vol., 1, 1964, pp., 1~464.,
- Henri and Genevieve TERMIER (1963) : Erosion and Sedimentation
- G., de V.,KLEIN (1963): Analysis and Review of sandstone classificaiton in the North American geological literature, 1940~1960
- Classification of Carbonate Rocks (Edited by W., E., HAM)
- 福島県鹿島町付近のジュラ系石灰岩の堆積について
- 足尾山地南部における古生層中のチャートの堆積学的研究
- 石灰岩の電子顕微鏡的研究
- メキシコ・珊瑚島Isla Mujeresの周辺における石灰質堆積物の堆積について
- 電子顕微鏡による石灰岩の表面構造とその堆積学的意義について
- メキシコ・マジレス島周辺におけるcarbonate sedimentsの堆積について
- 珪質岩の堆積岩的諸特色について
- 日本の夾炭層に発達する堆積輪廻の成因について(2):堆積輪廻の形成機構についての考察
- 日本の夾炭層に発達する堆積輪廻の成因について(1):堆積輪廻に関する成因上の諸問題
- 堆積学の最近の進歩 (2)
- 日本の夾炭層に発達する火山碎屑岩の層準
- 動的堆積場における地層の生成機構について
- 地層に発達する堆積輪廻の生成に関する実験的研究
- 動堆積場における地層の生成機構について(2)
- 動堆積場における地層生成機構について(1)
- 堆積機構の基礎的研究 : 沈澱池につくられる累積層および砂漣
- 42) 常磐炭田石城地区における炭層堆積環境について
- 常磐炭田における基盤の形態と炭層の発達状態との関係について
- 常磐炭田における基盤岩の形態と炭層發達の關係について
- 常磐炭鉱神之山鉱付近に於ける地質層序と炭層堆積状態に就て
- 常磐炭田における炭層堆積状態の研究(その1) : 茨城縣磯原町付近
- 常磐炭田磯原附近の深部構造