瑞浪層群の研究から提起された地質學上の基礎的諸問題 (その1) : 濃尾地方新生代層の地質學的研究(第4報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the writer's study on the Mizunami group developed in the environs of Mizunami-Toki-mati, Toki-gun, Gihu-prefecture, he entertained some doubts concerning the fundamental geological conception hitherto been generally accepted by Japanese geologists., In order to solve a part of the doubts, the writer has considered in this paper the following three problems:(1) Significance of fossils as an indicater of "sedimentary environment" of strata, (2) Significance of fossils as an indicater of geological age of strata,(3) Meaning of fossil-facies as one of factors defining lithofacies., These are all interesting and important problems concerning fossil-stratigraphy and biochronology laid in the recent Japanese geologists., The fundamental geological conception hitherto been adopted is standing on a point of view that fossil-stratigraphy is synonymous with biochronology, while in the writer's present opinion these two are to be separated distinctly from each other., Then, the term "biostratigraphy" hitherto generally been used by almost all geologists should be abandoned., It must be done, however, under the world-wide discussion in future., The writer expects that this paper is a reference on the occasion of such a discussion.,
- 日本地質学会の論文
- 1953-01-25
著者
関連論文
- 塩原湖成層の団体研究
- 三浦半島の三浦層群について
- いわゆる"大磯層"の中に発見された傾斜不整合について
- 軟体動物化石群集のHDM特性曲線と現生軟体動物群集のそれとの比較:軟体動物化石群集の特性曲線の古生態学的意義について その4
- 千葉県の西谷砂層産の軟体動物化石について
- 軟体動物化石による南関東新生代層の対比試案
- 日本の新生界地層名について
- 梅ガ瀬層の問題
- 房総半島の鮮新・更新両世の境界付近の時期における水温の変化についての従来の諸見解とその批判
- 房総半島の若い新生代層の対比における軟体動物化石の価値
- いわゆる"笹毛層"産の軟体動物化石群集についての補遺
- 軟体動物化石群集の特性曲線の古生態学的意義について その3.ふたたび,HDM特性曲線の古生体学的意義について
- 軟体動物化石群集の特性曲線の古生態学的意義について その2.VDM特性曲線の古生態学的意義について
- HDM特性曲線の型式とVDM特性曲線のそれとの関連について
- 現生軟体動物群集のHDM特性曲線と軟体動物化石群集のそれとの比較
- 現生軟体動物群集のHDM特性曲線について
- Median of Midpointsによる群集の性格指示法の有効性についての日本の諸学者の見解:その2.筆者の補足的見解
- Median of Midpoints による群集の性格指示法の有効性についての日本の諸学者の見解 : その1.従来の諸見解
- HDM 特性曲線と Median of Midpoints
- 房総半島における鮮新・更新両世の境界付近の地層から産する軟体動物化石群集の示す水温の変化についての一考察
- 軟体動物化石群集の特性曲線の古生態学的意義についてその1.HDM特性曲線の古生態学的意義について
- ふたゝび,地蔵堂砂層および藪砂礫層産の軟体動物化石について
- 千葉県の地蔵堂砂層および藪砂礫層産の軟体動物化石について
- 岐阜縣端浪町北方の新生代層の岩相的分類(續) : 濃尾地方新生代層の地質學的研究(第2報)
- 岐阜縣端浪町北方の新生代層の岩相的分類 : 濃尾地方新生代層の地質學的研究(第 1報)
- 大塚教授記念論文集
- 本邦第四紀にかんする諸問題
- 更新統産クダマキガイ科の 1 新種, ムカシシヤヂクの記載
- いわゆる"笹毛層"およびその化石群について
- 万田野砂礫層産の軟体動物化石について
- Letter Nomination の I_1 および I_2 の模式層から産する軟体動物化石について
- Letter NominationのI_1およびI_2の両階の区分にまつわる2、3の問題について
- 軟体動物化石からみた房総半島における鮮新・更新両世の境界について
- 百分率法についての2,3の問題
- 千葉県君津郡富来田町当日の地蔵堂砂層から産する軟体動物化石の混合の型について
- 混合化石群
- いわゆる"化石床"にまつわる2.3の問題
- いわゆる"層内断層"についての2,3の考察
- 房総半島における鮮新・更新両世の境界についての諸問題
- 10) 軟体動物化石群からみた房総半島における鮮新・更新両統の境界について
- 日本地層命名規約の1試案
- 瑞浪層群の研究から提起された地質學上の基礎的諸問題 (その1) : 濃尾地方新生代層の地質學的研究(第4報)
- ふたたび,岐阜縣泉町産のCornwalliusの産出層について : 井尻正二の批判にこたえて
- 瑞層層群における化石の産状 : 濃尾地方新生代層の地質學的研究 (第3報)