未完歯牙移植の臨床成績に就て(第 16 回 九州歯科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 興味ある歯嚢性歯嚢胞の一例(第 17 回九州歯科学会総会)
- 即時形成によって処理した下顎に於ける Fibroosteoma の 2 例に就て(第 19 回 九州歯科学会総会)
- 我が教室に於ける顎骨々折患者群についての統計的観察(九州歯科学会総会)
- 顎骨々折形態と吾が教室に於ける最近の治療法に就いて(第十五回 九州歯科学会総会)
- 肉腫化を起し死の轉帰を取った下顎對象性 Osteofibrom に就て(26 年 9 月例会)
- Kuttner 氏病症例追加及び之と唾石症との關聯性に就て(26 年 9 月例会)
- Kuttner 氏病に就て(九州齒科學會 4 月例會)
- 再発難治型口内炎に対する副腎皮質ホルモンの使用について(12 月例会)
- 我々の局所自家骨充填移植 : 特に上顎嚢胞処理にあたつての特殊性に就いて(12 月例会)
- 顎嚢胞根治手術の一新法について(九州歯科学会 11 月例会)
- B.O.C. 製デヴアネスト型麻醉器による笑気麻酔の経験(第 17 回九州歯科学会総会)
- 乳消化に対する唾液の意義に関する動物実験的研究(九州歯科学会総会)
- 上唇正中披裂と同時に現われた人中上部皮様嚢胞の 1 例(九州齒科學會 6 月例會)
- 未完歯牙移植の臨床成績に就て(第 16 回 九州歯科学会総会)
- 両側性唇顎裂と同時に現われた下唇瘻の一例(第 17 回九州歯科学会総会)
- ペニシリン注射による哺乳動物の心臓電気図の変化(第 16 回 九州歯科学会総会)