B-21 コンポジットレジンによる破折陶材の補修に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 1988-03-31
著者
関連論文
- マイクロパウダーを使用するレジン維持システムの研究 : 第1報 感圧型接着剤の応用
- B-26 銅酸化物をスパッタコーティングする接着用表面処理法の研究
- 8. 直接リベース材と義歯床の接着性の改善法について(昭和60年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会講演要旨)
- A-19 接着性オペークレジンの辺縁封鎖性と接着強度について
- 前歯部接着ブリッジの接着強度に及ぼすウイングの形状の影響
- A-9 硬質レジン前装冠の摩耗と破折
- S4-5 貴金属合金接着技術の変遷と臨床応用
- 2. 歯科医療における高分子材料への期待
- 接着性オペークレジンの接着強さと辺縁封鎖性
- A-4 市販接着性レジンセメントの諸性質
- B-10 常温時効硬化金合金の臨床応用のための基礎的研究
- A-4 MMA-TBBレジンと象牙質の接着における過塩素酸鉄を含むプライマーの効果
- A-18 MMA-TBBレジンによる象牙質の接着における塩化第一鉄を含む前処理剤の効果
- 接着性オペークレジンによるリテンションビーズの削減について
- 歯冠用硬質レジンの耐歯ブラシ摩耗性について
- 4-META/MMA/TBBオペークレジンによる硬質レジンと金属の接着 : 金銀パラジウム合金の表面処理と接着耐久性の関係
- B-21 コンポジットレジンによる破折陶材の補修に関する研究
- カプセル化二酸化チタンを応用した4-META/MMA-TBBオペークレジンの諸性質
- A-27 4-META/MMA-TBB系オペークレジンの諸性質