P-25 高周波連続加圧鋳造機の自動化に関する研究(第1報) : 鋳込温度の制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 1988-03-31
著者
関連論文
- B-16 BMP-生体移植材料複合体の骨形成能 : 各種高分子材料のBMP活性保持能力について
- A-16 バキュロウィルス(AcNPV)昆虫細胞(sf-9)発現系を用いたリコンビナントBMPの生産 : 第一報 単層培養によるBMP2の発現
- B-22 BMP骨誘導性移植材料に関する研究 : 加齢がBMP骨誘導活性に及ぼす影響について
- B-20 BMP-アガロース複合体の骨形成能について
- P-38 生体内機能性移植材料の開発 : 第2報 表面処理チタンとBMPの複合化
- P-85 BMPを応用した骨形態誘導性移植材料の開発 : 芯材・結合材と骨形成因子の複合化
- P-75 骨形成因子(BMP)-金属複合体の開発 : 純チタンと骨形成因子の結合の検出
- BMP複合生体移植材料の開発 -Crude BMP中のオステオネクチン分離・精製-
- A-18 BMP骨誘導性移植材料に関する研究 : SAM(Senesence Accelarated Mouse)による老化がBMP骨誘導活性に及ぼす影響について
- ハイドロキシアパタイトの水熱・電気化学的合成 第六報 析出物の形態制御
- P-45 ディンプルタイプ骨内インプラントに関する実験的研究
- スライド画像をWeb Serverに自動転送するシステム開発
- チタンおよびチタン合金の電気化学的腐食挙動
- 磁性アタッチメントの変色・腐食に関する研究 -走査型2次元電子顕微鏡を用いたpH分布の観察
- 新しい生体用β型チタン合金の大気中および擬似生体内環境中における摩擦摩耗特性
- Effect of α'' martensite on mechanical properties of Ti-29Nb-13Ta-4.6Zr for biomedical applications
- 生体用β型Ti-29Nb-13Ta-4.6Zr合金の熱処理プロセスと力学的性質
- 新しい生体用β型チタン合金の設計とその機械的特性および細胞毒性
- 動的抽出法による試作チタン合金の細胞毒性評価
- Ti-Nb-Ta系合金の鋳造に関する研究 - 鋳型の焼成温度について -
- 配向アパタイト含有生分解性膜の調製と歯科応用 : 第1報 生体親和性
- P-75 Co-Cr合金の金属組織微細化に関する研究 : 金属組織微細化と機械的性質
- P-81 Co-Cr合金の金属組織微細化に関する研究 : 金属酸化物のパラフィンワックス内添加による影響
- P-60 ハイドロキシアパタイトの水熱・電気化学的合成 : 第二報 電解液温度と微細構造
- C-9 ハイドロキシアパタイトの水熱・電気化学的合成 : 第一報 基板材質が皮膜の微細構造に与える影響
- チタンの磨耗に及ぼす試作歯磨剤中フッ素濃度の影響
- A-19 歯科用合金の歯磨剤による磨耗 : (第4報)荷重の検討
- B-14 歯科用合金の歯磨剤による磨耗 : (第3報)試験条件の検討
- P-45 電気化学的表面改質したTiおよびHA-G-Ti複合体のBMP担体への応用
- P-87 歯科医学教育・研究におけるネットワークの利用
- P-46 自動練和-2ペースト型アルジネート印象材の歯科理工学的性質
- P-1 チタンの鋳造精度 : 特に鋳型材の膨張との関係について
- P-25 陶材溶着冠用セミプレッシャス合金のサグレジスタンスについて(第1報)
- P-37 辺縁適合性試験における螢光物質の応用 : composite resinについて
- P-20 螢光物質によるmicroleakageの定量的評価法 : アマルガムについて
- P-32 ハイドロキシアパタイト-骨形成因子複合体の骨形成能について
- P-12 Ag基合金の変色に及ぼす亜鉛の影響
- A-16 象牙質内における残留モノマーの挙動について : (1)測定方法の検討
- B-29 Ag基合金の熱処理による硬さと微細組織の変化(第2報) : 偏析組成とその性質
- P-10 シランカップリング処理によるレジンと金属との接着強さ : シリコーターシステムによる接着強さ
- P-1 アマルガム硬化体からの水銀溶出 : 温度依存性について
- B-10 HAP-BMP複合体の骨形成能 : 第2報 骨形成能の定量
- B-34 共沈法による歯科用セメント粉末の調製(第3報) : Ca, F添加の影響
- P-4 共沈法による歯科用セメント粉末の調整(第2報) : 硬化反応と硬化体の物性
- A-36 共沈法による歯科用セメント粉末の調製
- A-24 合着用セメント表面のpH測定(第3報) : リン酸亜鉛セメントの組成とpH変化
- P-46 各種陶材溶着冠用合金の高温における物性
- P-30 ダイヤモンドコーティング法によるチタン鋳造
- P-5 高融点合金鋳造時の湯流れの直接観察
- P-43 陶材溶着冠用セミプレシャス合金のサグに関する基礎的研究
- P-15 高周波一方向連続加圧鋳造機の改良 : 鋳造室の気密性向上
- B-26 歯科用合金の疲労特性について(第1報)
- B-5 金属溶着冠用陶材の衝撃強さについて
- P-77 インプラント用貴金属合金の開発
- P-68 純金属イオンの溶出と組織反応について
- P-39 市販歯科用インプラントの表面状態について
- B-26 チタンの歯磨剤による磨耗
- P-66 アマルガム修復が各世代の臓器中水銀濃度に及ぼす影響について
- P-28 Au-Pt系2元合金の耐食性評価
- P-69 アマルガム修復が臓器および血液中水銀濃度に及ぼす影響について
- P-35 歯科用陶材の曲げ強さに影響を及ぼす因子について : 表面仕上げと測定環境
- P-34 アマルガム修復とラット胎児臓器中水銀濃度について
- B-25 Au-Pd-Ag-Cu系合金の組成と熱処理条件が機械的性質に及ぼす影響
- B-3 各種金属のBMP活性(骨誘導能)に及ぼす影響について
- A-22 脆性歯科材料の曲げ強さ : (第2報)歯科合着用セメントの2軸曲げ試験
- P-34 歯科用合金の歯磨剤による磨耗 : ハイドロキシアパタイト含有歯磨剤による磨耗
- B-26 生体材料としてのチタニア, BMP複合体の実験的研究 : チタニアの機械的性質の評価
- B-33 骨形成因子-金属複合体の開発 : 第1報 複合体の骨形成能
- A-38 骨形成因子の歯内療法への応用 : 根管充填材の開発
- P-19 β-TCP・骨形成因子複合体の骨形成能について : (第2報)初期における骨形成
- B-37 β-TCP-骨形成因子複合体の骨形成能について
- P-27 Ni-Cr系合金の高温酸化に及ぼす雰囲気の影響
- 焼却された身元不明死体の歯科修復物の分析による個人識別
- P-72 アマルガム修復が妊娠ラットおよび胎児の臓器中水銀濃度に及ぼす影響について
- P-6 象牙質接着性レジンの接着強さについて
- P-15 リン酸八カルシウムの合成法とその反応
- B-10 アマルガム修復による水銀の生体内分布と臓器中水銀濃度について
- P-33 間接法用コンポジットレジンの歯科理工学的性質について
- P-22 メタノール分解によるコンポジットレジン中の未反応メタクリル酸残基の定量 : 測定条件の検討
- B-2 リン酸カルシウム系材料におけるBMP複合体の骨形成能について : (第1報)HAP, TCP, OCPとBMPの複合
- P-28 In vivo培養系(Diffusion Chamber)における骨誘導性タンパクの固定とその作用機序の検討
- 生体内機能性移植材料の開発 第7報 : 多孔質チタンとBMPの複合化
- ハイドロキシアパタイトの水熱-電気化学的合成 : 第七報 EQCMによる定量評価
- 生体内機能性移植材料の開発 : 第6報移植材料形態の骨誘導に及ぼす影響について
- Ti-Nb-Ta系合金鋳造体の機械的性質に関する研究
- 生体内機能性移植材料の開発 第5報 新生骨の形態制御について
- リューサイト, ガラスおよび歯科用陶材の熱膨張挙動
- 生体内機能性移植材料の開発(第4報) BMPと純チタンの結合性について
- チタンの研磨と表面あらさ
- 初期動揺時における歯根膜応力の簡単な計算法
- 試作Ti-Nb-Ta系合金と鋳型材との反応性について
- To-Nb-Ta系合金の鋳造に関する研究 -鋳型の加熱温度と鋳型温度について-
- A-7 Pd-Ag-Cu系合金の生理食塩水での腐食について : 各元素の溶出量と電気化学的腐食挙動
- B-23 鋳造用Ni-Cr系合金の鋳造性に及ぼす鋳込み温度の影響
- A-1 Pd-Ag系合金の熱処理による電気化学的腐食挙動の変化
- A-3 Ag基合金の熱処理による硬さと微細組織の変化
- 歯科用合金の腐食と磨耗 第一報 : チタン研磨への各種イオンの影響
- ハイドロキシアパタイトの水熱・電気化学的合成第五報 in vivoおよびin vitro生体適合性評価
- P-6 変色性鋳型材の試作
- B-18 金属溶着冠用陶材中のリューサイト結晶の定量