IPOD Leg51の海洋底玄武岩 : 日本火山学会1978年春季大会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1978-07-01
著者
関連論文
- D31-P81 水系に流入した石質火砕流 : 実験火山地質学的アプローチ
- 475 水系に流入した石質火砕流 : 実験火山地質学的アプローチ
- P04 雲仙岳 6 月 3 日火砕流に伴う火山災害の評価 : 災害からサージの物理的条件を読む試み
- P03 1991 年雲仙普賢岳噴火の火砕流と土石流による災害
- A49 溶岩円頂丘形成に伴って発生する火砕流
- E11-04 雲仙火山の山体崩壊 : 過去の事例と研究の問題点
- P10 火山噴出物データベースの作成とその活用
- B29 岩屑流の流動・堆積機構その 5 : 御嶽火山起源の木曽川岩屑流
- 362 火山体における大規模斜面崩壊の発生域
- H31-06 岩屑流の給源と発生様式
- B58 単成火山群と共存する複成火山 : トルコ中部及び東部の火山帯での考察
- 373 トルコにおけるプレート衝突境界の地球化学的研究
- P11 岩屑流及び土石流構成粒子の SEM 画像 : 雲仙岳眉山の事例
- 3. 海外学術調査報告 : トルコにおけるプレート衝突境界の地球化学的研究(日本火山学会1988年秋季大会)
- 3 海外学術調査報告 : トルコにおけるプレート衝突境界の地球化学的研究
- P13 相模湾底の玄武岩質溶岩流
- 218 相模湾底の玄武岩質溶岩流
- A47 象潟岩屑流堆積物 : 岩塊相の多様性と崩壊メカニズム
- ニュージーランドにおける国際火山学会議
- 46A. 火山活動に伴う岩屑流堆積物と類似堆積物との識別(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
- 15A. 岩屑流流走中の破砕と変形 : (2) 北米の Shasta 火山北麓岩屑流堆積物(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 14A. 岩屑流流走中の破砕と変形 : (1) ニュージーランドの Egmont 火山西麓岩屑流堆積物(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 30A. 未固結水底堆積物への中性∿珪長質マグマの貫入 : 奥丹後半島新第三紀北但層群の例(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 鬼界カルデラ幸屋火砕流の噴火過程 : 日本火山学会1983年度秋季大会
- 32. 日本の火山性ドライアバランシュに関するカタログ(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 19. 中部アンデス, チリ北部 Lauca 地方の第四紀火山(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- 火砕流の流動方向と物性の異方性について(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 阿多火砕流堆積物の原面勾配(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 中部アンデス, Ocros 岩脈群より復元される古火山活動(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- ドライアバランシュ堆積物の表面・内部構造(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 1980年セントヘレンズ火山噴火調査報告 II : 日本火山学会1980年秋季大会
- 1980年セントヘレンズ火山噴火調査報告 I : 日本火山学会1980年秋季大会
- 田代火砕流堆積物の岩相変化 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 開聞岳沖の異常海底地形 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 阿多火砕流堆積物の流動方向 : その3 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 日本の第四紀火山岩の化学組成 : その2 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 阿多火砕流堆積物の流動方向(その 2)(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- 鹿児島県根占地域の火砕物の再検討(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- IPOD-DSDP Leg 51 コアに見付かった "Filled hollow pillow"(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- 22. 阿武単成火山群の地質(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- KH744航海で採取されたKo^^-ko Seamount(天皇海山列)の玄武岩 : 海洋地質
- 愛鷹火山の岩石の化学組成 : 火山および火山岩
- 愛鷹火山の岩石の化学組成(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- IPOD Leg51の海洋底玄武岩 : 日本火山学会1978年春季大会
- 白亜紀の中央大西洋海領玄武岩 : 火山および火山岩
- 11. 箱根火山の玄武岩質岩石の希土類元素(日本火山学会 1975 年度春季大会講演要旨)
- Geochemical Notes (1) : Chemical and Mineral Compositions of Ejecta of 1973 Eruption, Asama Volcano.
- 箱根火山の捕獲岩の微量元素について : 日本火山学会1974年度秋季大会
- 31. デカン高原玄武岩の化学組成 (3)(日本火山学会 1973 年度秋季大会講演要旨)
- 23. 浅間火山 1973 年噴火の噴出物(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- 18. 西太洋の 2, 3 の海山の岩石(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
- 45. デカン高原のアルカリ岩類(日本火山学会 1971 年度秋季大会講演要旨)
- 45. デカン高原のアルカリ岩類(日本火山学会 1971 年度秋季大会講演要旨)
- 1. デカン玄武岩の鉱物と化学成分(日本火山学会 1971 年度春季大会講演要旨)
- 48. Apollo 11 号の細粉の組成(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 30. ハワイ, キラウェア火山溶岩のアルカリ成分の変化(日本火山学会 1964 年度秋季大会講演要旨)
- 火山ガラスの加水に伴うNa_2Oの溶脱:実験的研究
- 三浦半島衣笠地方の蛇紋岩について
- 71P. 火砕流堆積物にみられる "groove cast"(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 55. 阿多火砕流堆積物の流動方向(序報)(日本火山学会1978年秋季大会)