P-6 光重合型グラスポリアルケノートセメントの経時的硬さ変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
市販光重合型グラスポリアルケノートセメントの硬さの経時的変化を各種の浸漬条件において検討した。低荷重のビッカース硬さによる表層の硬さを7日間測定した。その結果、乾燥条件下で保存されたセメントの硬さは光照射後も経時的に増加した。湿潤条件下で保存されたセメントの硬さは増加しなかった。湿潤条件下に続いて7日間乾燥条件下で保存した場合乾燥条件で保存した司郎と同程度まで硬さが増加した。
- 日本歯科理工学会の論文
- 1995-03-31
著者
関連論文
- A-26 歯科鋳造用金銀パラジウム合金の銅濃度によるアノード分極挙動(歯科用合金,一般講演(口頭発表))
- A-26 歯科鋳造用金銀パラジウム合金の銅濃度によるアノード分極挙動(歯科用合金,一般講演(口頭発表),第55回日本歯科理工学会学術講演会)
- 擬似体液に浸漬した Mineral Trioxide Aggregates (MTA) の表面析出物の組成分析
- 酸化チタン含有試作根管充填用シーラーの物性試験
- P-68 酸化チタン含有試作シーラーの抗菌性(セメント, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-12 鋳造したTi-Mo-Sn合金の歯科理工学的性質(チタン,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-51 アマルガム修復がラット腎臓の遺伝子発現に及ぼす影響(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科鋳造用金銀パラジウム合金の銅濃度によるアノード分極挙動
- A-1 再溶解による市販金銀パラジウム合金のミクロ組織の変化(合金・腐食,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-7 凝固法による市販金銀パラジウム合金のミクロ組織の変化(金属,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)