B-20 キャスタブル・ガラス・セラミックス専用埋没材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アルミナを耐火材, アルミナセメントを結合剤とし, 膨張調整材としてスポジューメンを使用したキャスタブル・ガラス・セラミックス専用埋没材を試作し, 鋳型中で結晶化処理を行う技法について検討した.すなわち, 試作埋没材を用いて, Direct Ceramming法によりキャスタブル・セラミックス試片を調整し, 鋳造体破折, 寸法制度, 表面アラサについて検討した.その結果, このシステムにより, 鋳造体破折は減少し, 寸法精度, 表面アラサともに優れた鋳造体が得られ, 製作工程が簡素化できることを確認した.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1995-09-05
著者
関連論文
- P-21 チタン小型鋳造修復物適合状態の観察
- 高密度低電子温度プラズマを用いて作製した強磁性トンネル接合
- キャスタブルセラミックス用アルミナマグネシア系埋没材の開発
- キャスタブルセラミックス用アルミナマグネシア系埋没材の開発
- B-20 キャスタブル・ガラス・セラミックス専用埋没材の開発
- 細菌細胞壁ペプチドグリカンのヒト口腔線維芽細胞ならびに単球系細胞活性化作用