フッ素を置換した低粘度モノマーによる光重合型コンポジットレジンの改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光重合型コンポジットレジンの光透過性と吸水性の改良を目的として, フッ素を有する低粘度モノマー, FHDDMAを合成し, コンポジットレジンの成分として用いた.FHDDMAの屈折率は, TEGDMA, UDMAより小さく, またFHDDMAとUDMAを混合したモノマーの屈折率は, シリカフィラーと近似した.FHDDMAポリマーの水に対する接触角はTEGDMA, UDMAポリマーより大きかった.FHDDMA含有コンポジットレジンの重合性, 光透過性, 硬化深さ, 吸水率はTEGDMA含有コンポジットレジンより良好であった.水中浸漬後のFHDDMA含有コンポジットレジンの摩擦係数は, TEGDMA含有コンポジットレジンより小さかった.沸騰水浸漬後のFHDDMA含有コンポジットレジンのヌープ硬さはTEGDMA含有コンポジットレジンより低下の割合が少なかった.FHDDMA, TEGDMA含有コンポジットレジンの曲げ強さはほぼ同じであった.
- 2000-07-25
著者
関連論文
- アミド系モノマーからなるセルフエッチングプライマー(第1報) : NMGlyの濃度が接着強さに及ぼす影響
- P-30 光重合型コンポジットレジンの希釈モノマーの開発 : サーマルサイクルテストが機械的物性に及ぼす影響
- フッ素を置換した低粘度モノマーによる光重合型コンポジットレジンの改良
- コンポジットレジンの希釈モノマーに関する研究